Pacific Over Seas

Pacific Over Seas?知ってますか?(私のホテルのレストランの名前なのですが)元々はカワサキのファクトリーのレースの外装を作ってたメーカー(代表吉原さん?)の会社の名前なのです。
30数年前に亡くなって、今は跡形も無くなっています。

それが、先日八重洲出版より電話で取材をしたい?宿を?(私にバイクの影響をさせた雑誌別冊モーターサイクリストの出版元)
何を取材するのか話してたら、私がPacific Over Seasの工場に有る物を買い取ったのを知って、連絡してきた様です。(そんな事知ってるのは10人ぐらい?お客様で宿に有るPacific の製品を見て声を掛けられた事は一度も無いし)
日本では草分け的なFRPタンクを作ってたPacific Over Seasの事を取材したい。製品も見たい。吉原社長の事も。
私より、社長と友達で家族で付き合ってた人が、友達に居てるので、話が聞けるか連絡してみます。
そんな事で、遠い遠い昔のバイク友達に連絡して、久々に元気な声と話が出来て嬉しい~
みんな淡路島に、こんな人が居てたの紹介するのに資料探してくれます。(どんな記事になるのか楽しみです)

そうそう~ふと思ったのですが。仕事・趣味で、私と繋がってる方々!私が30歳~45歳ぐらいの時に繋がった方が多いのに気が付きました!(この時期が仕事も・趣味も最繁期だった様に思いますね~)
今も世界中からお客様は来てくれて、世界中の方と宿を運営して、それは、それでどんな人に出会えるか楽しみです~(笑)



プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
04 | 2018.05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用