梅雨入り?

梅雨入りですかね?晴耕雨読の生活が、本が読めない体質になって、雨降りは車庫でバイク修理三昧です!
ツーリングに向けてドカのクラッチマスターを交換するのに、カウル外した序でにエンジン・フレーム磨きたおして、もう~ピカピカで顔が写るぐらいです?
昨年の北海道ツーリングで切断したタコメータケーブルネットで探しても無くて、オークションでヤマハの似た様なのを落札して改造して取り付けたのですが、まだ動かして無いので動作は不明??

クラッチマスターは最近のラジアルタイプを買って、Φ17.5ミリ(換算したらΦ19ミリなので)軽くなるか?(気持ち軽くなった感じですが一度走ってみないと解りません?)本当はΦ16ミリのを探したのですが(3万円ぐらいするのでちょっと手が出ませんでした)
良ければブレーキマスターも小さいのに交換しようかな?ほんと!おもいくそブレーキですから?
序でに、スクーター・カブ・ダックス・モンキー・メグロのオイル交換してたら20L缶残り少し!
  s-20180605-1.jpg
見たらハンドル幅狭いな~

そうそう~友達から電話が有ってモトグッチを買った(同じ元公務員なのですが)早期退職してバイク車庫新築して、今は20台ぐらい持ってバイク三昧の生活してます!何でそんなにお金持ってるね??今まで良く働いたから、今からは自分の好きな事する?
私も良く働いたと思うのですが??私は若い頃から好きな事して、好きな物買ってる??
退職祝いに何か自分のご褒美??欲しい物??無いな~(みんな持ってるけど動かない)笑!

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
05 | 2018.06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用