爆弾投下?

爆弾投下始まりました?ピーピーと黄色いくちばしを出してる時は良いのですが、お尻を出したら爆弾直撃されますので頭上注意です。(玄関糞まみれ)
   s-20180730-1.jpg
月曜日速攻掃除を済ませて3人で神戸へ!
暑い暑いのに坂道登って今回も北野へ!ほんと外国人観光客が多いです~
    s-20180730-2.jpg
15:00頃今日は満室なので速攻帰って来ました!昼頃次に来る予定のヘルパーからメール!今日淡路へ行きます!
舞子でバスに乗ったら外国人の女の子が居ます!vivianeに言って話しかけたら、やはりそうでした!
今回はカナダからJenna。日本語、話せませんが料理とダンスが得意だそうです。

台風一過!

週末はキャンセル1組(560円のキャンセル料に文句言われた方だけ)全員チェックインで限りなく?満室!
相部屋は男性2人で女性4人!
朝4時頃風雨が強まって天窓から雨漏りで目が覚めました!(ほんと天窓は駄目ですね~)
丁度明石海峡を通過してた頃で9時頃には雨が止んでみなさん無事チェックアウト。

延期なった南あわじ市の花火大会が日曜日!土建屋の社長に電話して車を置かして貰って、3人で行って来ました!
ほんとヘルパーさんが来る様になって、毎年行く様になってしまいました。

雨が降りました!

連泊中の学生グループ先日も10:00時チェックアウトしてください言ってるのに11:30分まで出ないし、
今日も言ったら寝てる!ほんと今日は行く所も有るので強制チェックアウトして頂く事に!寝てる所を布団メックってシーツ交換!
ほんと最近の高校生の感覚良く解りません?

今日は県の土地改良事務所に呼ばれて行く用事が!
岡山でため池が決壊して流された方が??それで危険な個所を再点検をする?私に頼まれても8月は忙しくて無理!元部下に電話して手伝って!私は免れました(笑)
夕方涼しくなって久々の雨が降りました!私の畑の作物、ほとんど枯れて草だけは青々してるので!遅いわ~

和太鼓体験

今日は朝早くから蜜蜂のスムシ退治!(蛾なのですが蜜蜂の巣に卵を産み付けて寄生する)朝5時から巣箱5個ほどですが居るいる~勢力の弱い巣箱ほど寄生されてます。
昼間は蜜蝋作りと養蜂も大変です。
夜は和太鼓体験!まあ~直ぐに叩けたら天才です~
     s-20180726-1.jpg

そうそう~週末に台風が来るとか?バイクのお客様からキャンセルします!キャンセル料天候も考慮して20%560円送金してください!(本当は30%)
他の民宿は要らないのに560円もの大金払わなければいけないの??
まあ~私の常識が無いのか??560円貰うのにメールして大変なのですが!次回からは予約しないで当日来て頂ければキャンセル料掛かりませんから~
良くバイクの方から天気が良ければ行きます?仕事で宿泊される方は天気関係なく来てくれますので、そんな天気で左右される予約は受け入れません!(もう~行きません!)良かった(笑)宿も、お客様を選ぶ権利が有りますから!
楽しく営業しないとね~

予約状況

学校も夏休みに入って夏本番!(淡路島は溶けてしまいそうな暑さが続いています)
7月26日の予約状況です・
7月28日(土曜日)・・・・・・洋室6人部屋・相部屋3人
7月30日(月曜日)・・・・・・和室4人部屋・相部屋8人
8月4日 (土曜日)・・・・・・満室
8月5日 (月曜日)・・・・・・洋室3人部屋・和室4人・相部屋8人
8月10日(金曜日)・・・・・・・相部屋8人
8月11日(土曜日)・・・・・・・満室
8月12日(日曜日)・・・・・・・相部屋6人
8月13日(月曜日)・・・・・・・満室
8月14日(火曜日)・・・・・・・相部屋3人
8月15日(水曜日)・・・・・・・相部屋7人
8月16日(木曜日)・・・・・・・相部屋8人
8月17日(金曜日)・・・・・・・和室4人・相部屋8人
8月18日(土曜日)・・・・・・・相部屋2人
そんな感じで毎日予約とキャンセルで日々変動してます。

もう~へとへと!

もう~暑くて暑くてヘロヘロです~精米機が壊れて修理をするのに、埃と汗でベトベト!
母親が階段上がるのが難しくなって来たので廃材で階段作りました!7センチほどの高さに変更したので私には感覚が違って躓きそうです~(私も近い将来必要??)
  s-20180724-1.jpg
それで今日もビジネスの連泊者と家族の連泊者で楽勝ですが、疲れた~(暑過ぎ!)

沼島へ!

日曜日の宿泊者は2組!速攻掃除を済ませて沼島へ!(最近しょっちゅう行ってる感じ?)
船の時間を確認しないで出発したので土生の港で1時間半待ち!(家でおにぎり作って行ったので、エアコンの効いた待合室でランチです~)
沼島港から沼島のメインストリートを歩いて島を横断して上立神岩?(イザナギ・イザナミが降り立った所??)
  s-20180723-1.jpg
もう~凄い汗!帽子の人は先日から宿泊してるスコットランド人!3人はスタッフです!
スコットランド人!日本の都会に行っても人が多くて疲れる~田舎の淡路島へ来てのんびりしてるのが良いわ~
みんなが、おのころ神社へ(イザナギ・イザナミが鉾を立てた所??私はパス!凄い階段上がって行くので)
  s-20180723-2.jpg
私は近くの海水浴場で休憩!若い女の子は良いですね~ほんと大胆な水着で?私みたいなおっさんでも褌姿で人前には無理!まあ~みんな見たくないしね~
帰りの船の時間も見違えて1時間半待ち!
今日のゲストに電話して電話でチェックインの案内!(何時ものいい加減な宿に戻っています)21:00頃次のゲスト到着!他は私達と帰って来たスコットランド人!

スタッフ4人になりました!

vivianeの友達も来てスタッフ4人!週末は満室でしたが、4人のスタッフが居れば掃除も午前中で終了!
私は公会堂の掃除当番に当っていて朝食希望の10人分の食事を作って速攻公会堂へ!
最近の日中の暑さは半端じゃありません!自転車の方バイクの方ほんと元気!
私はあの熱いエンジンに跨ぐと思うだけで無理!
     s-20180722-1.jpg
午後はホテルの洗濯物取に行く序でに伊弉諾神宮へ!暑くてとろけてしまいそう~

夕方は少し涼しくなりました!

みなさんチェックインして19:00頃虎徹とファンを連れて海岸へ散歩!小豆島が綺麗なシルエットに!(昼間は猛暑ですが夕方は風も出てチョット涼しくなったか?)
s-20180721-3.jpg
梅干しの土用干しを終わって瓶に戻しました!瓶一杯だった梅が1/10に??1個は蜂蜜漬けに!もう一個は元の梅酢に戻しました!
さあ~どうなる事やら??
s-20180721-1.jpg  s-20180721-2.jpg
右側は今年の蜂蜜の収穫!今年は雨と暑くて、去年からの2群から8リッターほどの収穫!(去年は4リッターほど)だったので今年は倍(笑)来年は20リッター??

盗難事件!

朝7:00頃私のスーパーカブのエンジンを始動する音がして?あれ~??(お客様がコンビニでも行くので乗った??)思って起きて来てお客様も出発準備に出て来たので確認したらそんな人の物乗らないですよ!
8:00頃これは盗られたのか??駐在所に行って盗難届を出して11時頃子供からカブのナンバー付いて無い!電話が有って犯人は人騒がせな子供でした!
警察に行った序でにグーグルのパンツ泥棒の書き込み(汚いパンツ忘れ物の箱から出てきたので警察に引き取って貰う!)拾得物は2ヶ月??
私のみかん山を重機で盗る北朝鮮石材?まあ~虎徹と同じで何言っても自分に不利な事は聞く耳持ちませんから~
そんな事してる間に1日終了しました!

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
06 | 2018.07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用