冬野菜の植え付け準備!

天気予報を見たら週末は雨??そんな雰囲気は全然有りませんが、夕方トラクターで耕耘して準備してきました!(朝夕は大分涼しくなりました)
最近色んな野菜を(彩香さんが)持って帰ってくれるので(大根・蕪・ほうれん草・秋じゃが(今回は赤い色の付いた???)
昨年は芽が出て1日で全滅!(今年は消毒して虫の餌にならない様に頑張ります)
  s-20180830-1.jpg  s-20180829-2.jpg
当日予約のお客様!音がしなかったので車ですか?自転車です!朝見たらこんなので来てます!(子供が小学生頃に乗ってた様な?)私がこんなの乗ったら100mで片足吊ってしまいそう??ようやるわ~

スリランカの土産

スリランカの土産が届きました!(私で無く彩香さんが行って来た!ほんと青春してます)
写真はスリランカで宿泊したゲストハウスのオーナーが書いた漫画!(日本人が経営してる!実物の写真を見たら高校生の娘が居ておばさんですがね?)
内容は読んで頂けたら解りますが!まあ~私が海外展開する事はあり得ないので、良くやるわ~(でも長く続く感じはしません?)
   s-20180829-1.jpg

そうそう~昨日は連泊の女性1人と思ってのんびりしてたら、次々当日予約で個室は埋まってしまいました!(夏も終わりで油断してたのに~)

今日は!

先日ホテルへ夕食に行った2人、徳島行のバスに乗って帰るのですが、淡路島から徳島行のバスは一日3便!(淡路島と徳島昔は同じ阿波藩でしたが全然交流が有りません)
南あわじまで送って行くから手伝って!私一人だと午前中掛かるの3人でしたら2時間ほどで終わって南あわじのバス停へ!
    s-20180828-1.jpg
少し時間が有ったので展望台であわじバーガー注文して昼ご飯!

ホテルもビジネスのお客様が増えて来て洗濯物も減って一段落です!(連泊なので)
9月に入ったらバイクで遊びに行こうと思っていたのに、予約表見てたら、ほとんど埋まっていて休館日を作らないとやはり無理ですね~

9月の予約状況

もうすぐ8月も終了なのに暑い~(夕方は大分涼しくなって来ましたが)
結局私の部屋は昨年からエアコンが壊れて、修理を始めたのですが、昼間の屋根は暑くて今年もエアコン無で終わりそうです!
昨日は子供がホテルの洗濯物を持って来たので、私は一日中居間でテレビを見ながら洗濯屋さんしてました!
オークションで引き取って来たのをトラックから降ろしたりしてたら1日早い~

それで9月の予約状況です。
9月15日(土曜日)・・・・・・・相部屋4人空き
9月22日(土曜日)・・・・・・・個室6人部屋・・相部屋7人空き
9月23日(日曜日)・・・・・・・相部屋4人空き
9月29日(土曜日)・・・・・・・満室
以上他の日はガラガラです。週末は早めに予約下さい。

8月最後の週末!

まだまだ暑い熱い淡路島ですが、今年も8月最後の週末終了!
今週は彩香さんが来てくれるので楽勝!(満室で部屋が無くても彼女はリビングで寝てくれるし、美味しい夕食も作ってくれるので助かります)
日曜日2人で掃除洗濯すれば、やはり午前中で終了!今日はオークションで落札したのを鳴門まで引き取りに行かないと!
材木屋で2t車借りて彩香さんと出発!徳島ラーメンを食べて出品者の家へ行ったら大きすぎて車に乗りません!
分解して何とか積み込んで、まだ時間が有るので何処行きたい??お寺は興味が無いのでドイツ館へ行こうか??で行って来ました!

世界に音楽が無ければ生きて行けなかった!言ってます!(ほんと私も捕虜になてたら楽器演奏してると思いますね?)20歳頃にエレクトーン教室通っていましたから!(ジョン レノンに憧れて)今は全然弾けません!
収容所に「健全な精神は健全な肉体に宿る」私も人から見たら健全な精神かは解りませんが?健全な肉体の保全に頑張りましょうかね!
s-20180826-1.jpg  s-20180826-2.jpg
ドイツ館でトライアルのイラスト展してたので覗いて来ました!バイクの説明書きの間違いが何件か有ったので、この方絵が好きだと思いますが余り乗って無い感じです?(写真は私の持ってるヤマハTY250J)私もこんなの乗りこなしてたのですがね~?
夜は彩香さんを送って行くので、みんなで夕食へ行って来ました!(私のホテル パシフィク オーバーシーズへ)
レストランより夜景を見ながら食事が出来るホテルが良い?(右の2人は大学生!まだ10代ですよ!みんなで良いな~戻りたい!)左の方は毎年来てくれるツーリングマップルの取材!向こうは彩香さん!(栄養指導してくれますよ!)

台風一過

昨日22:00頃に風雨が弱まり大した事無く過ぎ去ったと思ったら、23:00頃から凄い風雨(台風の目に入ってた)で修理した天窓から雨漏り!まあ~そんな程度で無事通過してくれました。
台風前に収穫した我が家のぶどう!(私と同じ種有りです?)
  s-20180823-1.jpg
朝起きて被害調査してたら転倒してる~私の蜜蜂の巣箱ね(風力発電でも転倒するのでしゃないかな?)
  s-20180823-2.jpg
ガムテープで補強してたので、ばらけないで転倒だけでした!(春蜜を収獲してから全然増えてません!秋の収穫は無理かな?)

台風の備え

予想が変わって何処かへ行くと思ってたら、何か淡路島を目指してる予想進路?
今日は日除けを取って、天窓の雨漏り修理して台風の受け入れ準備をしましましょかね~
今日のお客様はキャンセルと勝手に思っています?

暑い~

淡路島は台風の影響なのか、ドライアーの風みたいな熱い南風が吹いて暑い熱い~
みなさん予定を繰り上げて来たので又、満室!
以前から3階の洗濯機エラーばかりで、内容は水が来てません?1階で使うからか?と思ってたのですが、余りにも起こるので給水管を外して掃除したら詰まってる!エアーを吹いて綺麗に掃除したら今まで40分ぐらい掛かってたのが20分程度で終わるので、早くなったのですが3階へ上がったり下りたりでヘロヘロ~(3台動かして、干し終わったら次!)来年は4台にしようか据え付け場所思案中

それでこれは??梅干し作りで使った紫蘇の葉を乾燥させて、毎日ごはんにかけて食べてます(美味しい~)
    s-20180821-1.jpg
何でも自分で作ったのが美味しい~

ツバメ屋敷

先週から我が家のツバメ一家も巣立って爆弾投下も無くなったので玄関を掃除してやれやれと思ってたら!まだ落ちてる??
夕方見たら帰って来てみんな投下体制でで寝てます?叶わんな~
夕方になると、私の家の周りは凄い数のツバメが飛び交って何で我が家だけ集まるのか不明??
   s-P1010161.jpg
今日は一気にお客様が減って1組!(連泊)朝食希望なので久々に朝食用意!6人分用意したら起きて来たの5人??あれ~?
私達元々5人ですよ!(朝からボケてる!)
後片付けしてホテルの洗濯物取り入れてたら昼になってる~お客様が多くても少なくても1日は早い~

おもてなしの心?

やっと満室から解放されました!掃除、洗濯、朝9:00時から始めてホテルの洗濯終わったら22:00時!ほんと良く働きます!

先日お客様と話してたら、あそこの店忙しくて、おもてなしの心が無い!え~そんなのどうして解るのですか?(ありがとうございます)
言葉は出来てるが心が無い??
私はこの歳まで、おもてなしの研修も受けて無いし、教えて貰った事も無い?
就職した時は、上司に8:30分タイムカード押したら駄目!机に座って仕事を始める時間!先輩より早く帰る場合、お先に失礼します!お酒の飲み方!ほとんど職場の付き合い方で、お客様?住民?(窓口対応の係りに行った事が無い)
民法・行政法・土地改良法の研修は毎年行きましたが!(宿の仕事には全然関係ない)
まあ~感じた事は役所の下がりは何処も勤まらない事かな?子供を見てたら交渉。接待に関しては私より、大分上手です。

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
07 | 2018.08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用