久々に?

今日は暑くも無くチェックアウトも早かったので速攻掃除を済ませて車の整備です~レジアスのオイル交換!(6000㌔走ってたので凄い色)
徳島以来なので3ヶ月振り?BMWのエンジン始動!(クラッチへばり付いてジャッキでリア持ち上げて、1速に入れてサイドブレーキおもいくそ引いたら外れました)
乗らないのでガソリンをポンプで抜いてバイクに入れてるのですが、少なくなってポンプで抜けないし、バイクのガソリンも空!久々に友達のガソリンスタンドまで走って来ました!(ガソリン空なら軽くてほんと壮快に走ります)
     s-20180919-1.jpg
ワックスもかけて、車庫も掃除してスッキリしました!

今日も蜜蜂の巣箱見に行ったら!もう~凄いスズメ蜂が来て!板切れで飛んでるのを叩き落として15匹ほど殺したら来なくなりましたが!当分狙われてるので毎日行かないとです~
最後に刺されそう~
今日のゲストもうすぐ到着します!電話が有ったので速攻帰って来ました!

そうそう~今週9月22日(土曜日)9月23日(日曜日)は満室になりました!
9月29日(土曜日)・・・・・・和室4人部屋が空いてます
10月6日(土曜日)・・・・・・相部屋6人空き

連休も終わって!

2階のベランダの改装進行中!こんな感じで改修したのですがチョット竿の位置が高いので又、改修ですかね?
これでも干しきれなくて3階のベランダに干してる!(1竿にシーツ4枚干してる!3階に上がるのが大変なので)もう~2~3本竿を並べそうなので買って来よう~
昼間は私宿!夜はホテル!24時間対応です。
    s-20180918-1.jpg
今日も掃除を終えて畑に行ったら先日撒いた小松菜とチンゲン菜芽が出て来てました!(でも草の芽も凄い出て来てるので!ん~)
蜜蜂がブンブン言ってるので、どうしたのか見に行ったら、何と雀蜂が入口に居て出てくる蜜蜂捕まえてます!
何するね!
    s-201809018-2.jpg
板切れを拾って来て5~6匹殺したのですが!近くに巣が有るのか?退治しないと又、来そうです!
そんな事してたら今日のゲスト到着!2人で車にバイクを積んで、楽しそうな所で降ろして走ってる?(トライアル車かな?見たらロードバイク!富山の方が走る所一杯有ると思うのですがね??(淡路島の道は40㌔制限で追い越し禁止!油断してたら直ぐ捕まりますよ)

連休終了!

連休終了!疲れました~当分宿を休みたい気分です~
昨日は友里さんと友達が掃除を手伝ってくれたので午前中に終了!3人で昼ご飯を食べにホテルのpacific over seasかレストラン ユラリ ユラへ行くか?(新しい店の案内ですが)
ホテルで食べる方が景色も良くて解放感が有って良いので(季節も良くなって来ました)
ほんと自分で言うのも変ですが、こんな解放感の有る雰囲気で食事が出来る所は少ないですから~(子供に、こんな忙しい時に来るな!怒られましたがね)
  s-20180917-1.jpg  s-20180917-2.jpg
私が一人忙しく働いてるのに、優雅にツーリングの写真を送って来たお客様!何をしたか解りませんが?警察に頭を下げてる様な?(笑)
以前北海道で会ったライダーさん!3回捕まって怖くてメーターばかり見て運転してる??
そんなメーターばかり見てないで五感を働かせて、警察居て無いか周りの雰囲気読まないと??でも偶に抜けて、ゆっくり走ってるのに捕まるから堪りませんがね~

連休突入

連休突入です!初日限りなく満室でスタート~
朝から当日の問い合わせが一杯有りましたが、とても受け入れ出来る部屋が有りません!又、次回機会が有りましたら来てください。

そうそう~
友里さんが来るってメールが有ったのすっかり忘れてて、今洲本に着いた!連絡が来て!え~
4店目の家に案内して無事初日は終了!
彼女は宿をオープンして少しした頃に来て、その時宿泊してたお客様は今も来て付き合って頂いてる方が多く、不思議な縁です!
私宿のホームページを作ってくれたのは彼女です!
9月16日(日曜日)・・・・・・・相部屋5人空きがあります。
他はガラガラですから来てください!

毎日雨予報ですが?

今日も雨予報!ビジネスのお客様は今日で終わって来週は少人数で仕上げ?毎晩遅く帰って来るので、遅くまで仕事大変ですね??仕事は17:00に終わって夕食してパチンコ屋へ行ってる!(それで順次帰って来るのか~負けた順らしい)
私も出張で泊まっていましたが、夜も仕事するのでパチンコ行った事ないな~(高校生の時行ったきり、行った事有りません。そんな時間もったいない??)
自転車の2人も雨具持って来たけど?(出発後直ぐに降って来たので必需品)
私は掃除洗濯に昼までかかってしまいました!ほんと毎日毎日掃除洗濯!ほんと何処までしてもきりが無いですね~(自己満足の世界です~)
夜又、雨予報!今日も畑仕事へ、小松菜植えて来ました!そうそう~ほうれん草の芽が出てきました!遅くなったけど石灰降って来ました!(今年はポパイみたいに毎日食べて元気もりもりになれば良いのですが??)
帰って来て大工さんしてたら今日のゲスト到着!バーベキューをするので準備!(丁度良い気候になって来ました)
長野からバイクのゲスト到着!(13:00時に出て20:00到着)来月白馬さんへ行くのに13:00時到着しようと思ったら朝5:00時出発?
私のバイクと体力では難しいな~ん~前日から行くか思案中!

さあ~それで今日から連休!予約状況です。
9月15日(土曜日)・・・・・・・満室
9月16日(日曜樋)・・・・・・・相部屋7人空き
9月22日(土曜日)・・・・・・・洋室6人部屋・相部屋2人空き
9月23日(日曜日)・・・・・・・相部屋3人空き
9月29日(土曜日)・・・・・・・和室4人部屋空き
10月6日(土曜日)・・・・・・・相部屋8人空き
以上混雑状況です!他の日はガラガラです。

大根の芽が出てきました!

台風後に撒いた大根と蕪の芽が出てきました!でも種も撒かないのに草も一杯!(野生は凄い)
もう少し土が乾いてからと思ったのですが又、夕方から雨予報なのでチンゲン菜の種撒いて来ました!それで、ほうれん草は全然芽が出てきません!(慌てて石灰を撒かなかったのが悪かった感じ?)ほんと作物はこんなに微妙なのに(私見たい?)
こんなに大根と蕪!誰が食べるのですかね?(毎日1本食べないと!今年は漬物作ろうかな??)
   s-20180913-1.jpg
今日のゲストは連泊中のビジネスのグループと自転車組!もう直ぐ到着します!電話が有ったので今日の作業は終了!
毎日雨の予報なのですが、小雨程度で終わっています。

工事始めました!

今日は朝から雨が降っていましたが止んで来たので作業開始!フレームを組み付けて波板を張って行ってます!
梯子も4mぐらいは登っても怖くありませんが5mになって来たら怖い~(外壁もボロボロ色を塗ろうと思うのですがやはり足場組まないと両手離すのは怖い)
夕方は南・東の風が吹いてたのですがまだ効果は不明!
    s-20180912-1.jpg
今干し竿、5m7本ですが、改造して12本ぐらいは並べる様に改造しようかな?
そろそろ疲れて来たので終了しようと思ったら今日のゲストバイク3台来ました!

改装の資材購入

昼間の暑さも大分ましになって来たので、2階ベランダの洗濯物の干場の改修を再開です~
北・西風は家の陰で大丈夫なのですが、南・東の風が吹くと洗濯物が飛び散って又やり直し!風除けネットを張ろうか色々考えて干竿の高さまで波板を張る事に!昼からコ-ナンプロに電話したらトラックを貸してもらえる様なので、色々と長い物を一気に買って来ました!
1.5トン車を借りたのですが、先日借りた材木屋のトラックと全然違う!BMWからレジアスに乗ったら!なんと静かで乗り心地が良い車か?今回はトラックなのに静かで良く走る~帰り自分のレジアスに乗ったら、うるさい車!
最近の車乗った事が有りませんが?凄いのでしょうね??(このまま知らないで終わりそうですが?)
そんな事で家の前は建築材料でゴミ屋敷状態です~(何とか年内の完成を目指します?

それで最近の虎徹!涼しくなって無防備に寝てます!気楽な奴です~
   s-20180911-1.jpg
ここは先に寝た方が勝ちで!ふぁんか虎徹かどちらかが占領して寝てます!2匹で寝ないです~

久々の晴れ

午前中は雨だったので、連泊中の結婚相談所の彼女早々に帰りました!(又、希望者が居ましたら紹介しますよ!歳相応の相手ならね?)
それで週明けはビジネスのお客様グループ!(一週間泊まってくれます!平日はビジネスのお客様の問い合わせが増えて来ました)自転車の彼女らと久々に海ほたるツアー開催!
  s-20180910-2.jpg
さあ~寝ろうかな?思ったら誰か入って来ました?何時もの大学の先生!そう言えばメール来てたの思い出しました!

今日も雨!

今日も雨!みなさんキャンセルも無く来てくれるのですが雨の中何処へ行くのか??岩手からバイクの2人も到着時も雨!出発時も雨!ほんと大変!
今日も掃除洗濯してたら昼!昼寝して、ごろごろしてたら本日終了!(ほんと一日過ぎるの早い~)
先日畑に種を撒いたの流されていないか心配?あれから雨ばっかり!
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
08 | 2018.09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用