ユーザー車検の裏ワザ?

今日は徳島の軽自動車協会へ行って来ました!それがそれがラインに入って排気ガスでHC?400超えてて×!
え~405ぐらいなのですが~午前中は終了したので午後一番へ!今回も440で×!3回までなので、ん~何か対策しないと同じ事に!
エンジンルームを開けたら燃料噴射で調整出来ません!ん~どうしょう??エアークリーナ掃除した時オイルでベトベトだったので、エアークリーナを外して、それだけでは不安なので、ブレーキのバキュームホース外したら少しは空気が入って落ちるかな??
   s-20180921-1.jpg
写真の部分ね!これで駄目ならどうしようも出来ません!(ブレーキおもいくそ踏まないと利きません!)前の車に気を付けて最後のラインに!今回は一気に下がって320ぐらいに!甲種合格です(笑)今回も100グラムぐらい痩せたな~
検査官も急に下がったのをどうしたの??尋ねる事も無く合格印押してくれました!
ほんと!お金が絡むと一気に頭の回転が良くなる??私なのです~
最近の車!エンジン調整、どうして整備するのか???
今日のゲストは19:00時到着予定なので買い物して帰って来ました!
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
08 | 2018.09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用