世界のtourist trophyを目指して?

今日も朝からゲストを見送って掃除、洗濯!ほんと毎日毎日主婦の仕事で主婦も大変です!友達に電話して5店目の温水器の修理!エラー数字を見て温水器のカバー外して何かゴジャゴジャ触ったら治りました!(ん~専門家は凄い~)

そうそう~私の誕生日にメール・電話を頂いてありがとうございました。又、来年も元気で迎えられる様に頑張ります。

それで話は世界のtourist trophyを目指して?先日息子がベトナム人の従業員を連れて来て(自転車しか乗れないので始めて私宿に来た)8月にベトナムに帰る!帰ってどうするの?まだ何も決めて無いけど彼女に子供が出来る!え~日本に居ててどうしてベトナムの彼女に子供が出来るね??
そしたら私がベトナムへ行くから案内してな!来て来て!ん~向こうに日本料理とゲストハウスを作って偶に向こうへ行く!良いな~
そう~私のシトロエン11CVベトナムから個人輸入した!こんなの一杯残ってる??(昔のベトナム戦争の記録映画見たら)もう~凄い車(パナール)が燃えてるから惜しいな~
古い車・バイクは金持ちが買い漁って今は見る事は無いし凄い高い!ドカも乗ってる人居てるけど凄い高い!(まあ~日本でも高騰してるけど)マッハⅢは向こうで見た事が無い!
息子と向こうへ行って、何が出来るか行かないと(次々目標が出来てワクワク)

〇×歳の誕生日!

今日は私の〇×歳の誕生日!(全然嬉しくは有りませんね~)早く16歳になって免許取る?待ちに待ってた時は、遠いとおい昔!
それで昨日はホテルの洗濯物取に行ったら凄い量!帰って来て友達が来たりで一日中洗濯!
友達も車庫整理しないと入りも出来ない!バイク処分していかないと子供が困るよ!(大分片づけて行ってるのですが)
今日は久々にお客様も途切れて彩香さんにイチゴ要る??要る!持って来て!まあ~私の誕生日の前夜祭?だし夕食に行こう!
夕方職場に迎えに行ってたら電話!急な事ですが今晩泊まれます?え~一度来た事が有ります!私は友達と食事に出たので202号室使って下さい!(もう~いい加減)
それで夕食は??10年振りぐらいにホルモン鍋食べに行って来ました!若い頃は職場の連中と良く行ってた店なのですが、もう~代が変わって新鮮さが無くなった?昔は辛くて何倍もお茶を飲みながら食べてたのが今は辛みは全然感じないし、帰って布団に潜って寝てたら自分の息の臭さでウエ~
まあ~一般的な味に変わったのか、私の味覚が慣れたのか??

早々に帰って来て受付!顔見たら思い出しました!1年前頃に来たのを覚えていました。

サクラモモイチゴ!

昨日は徳島の友達から電話!売り物にならないイチゴが一杯出来たから取りに来る??(いつもやるわ!言いながら初めて)お客様が居てるので早く行っても昼頃になるけど?買い物行くからそこで渡すは!(家知らないし?)
久々に会ったら太ったな?もう~失礼やな~最近温泉行かないから体重計った事無いし?(齢でたるんでるのか??)
これの何処が商品にならないのか??小さな黒い点が有る?こんなの良く見ないと全然解らないし??ジャムにするのはもったいないな~食事して買い物して帰って来て、友達に配達!(又、こんなの出来たら連絡くれるらしいので当分イチゴ食べ放題~)
    s-20190225-1.jpg
昔家の畑で作ってたイチゴと違って凄く美味しいです~(昔からいちごは買って食べた事無いから~)

2月最後の週末は

速いな~正月が終わったと思ってたら2月もあと少し。(27日!私の〇×歳の誕生日)今年も何も無く歳を重ねます!(それが良いのかな?)
今週も個室は埋まってカップル・自転車・その他??温泉が工事中なので毎日風呂の掃除も大変です~(3月でオープンするらしいので早く営業再開して貰わないと)
掃除洗濯して5店目の入居者が3月から入って来るらしいので電気温水器の修理再開!部品変えて水を送ったら?やっぱり他からも漏水が有りました!今回は継ぎ手のパッキンから漏れてるので部品買って来て交換したら止まりました!(良かった~)

今日のゲストが到着するまで時間が有ったので、カワサキマッハⅢ(H1B)を車庫から出してエンジン始動!エンジン始動したとたんこの煙幕!(オイル下がってるのか?)
フロントブレーキもデスクも戻りが悪くて、スライドシャフト部にシリコン吹いて組み付けたら治りました!(グリスよりスプレーですね~)マッハは軽くて、カウルが無い分スピード感もあって良いバイクです。
    s-20190224-1.jpg
モトグッチはエンジン調整も出来てアイドリングも落ち着いて来て良い音します?

ガソリンタンク コーティング!

今日は母親の薬が無くなってるのに気が付いて、掃除は後回しにして診療所へ母親を連れて行って来ました!
診療所で以前の職場で一緒だった女性と合って、でも凄く太って(でもホクロが同じ所に有るので)〇×さん???え~正井さん?もう~凄い太ってどうしたの?
看護士が出て来て正井さん!もう~女性に太ってるとか言ったら駄目でしょう!もう~全然進歩してないな~(すみません~)
え~何であんたこんな所に居てるね??2階じゃ無いの?1階も2階も行くの!もう~何処へ行っても知り合いが居てるので、変な事出来ません~(彼女とは昔、香港?シンガポール?職員旅行で一緒になって仲良くなって!会う度び、その時の珍道中の話が出てくる)もう~退職じゃないの?(もう~私はあんたより10歳ぐらい若いです)

帰って来てガソリンコック付けてガソリン入れたらコックから漏れてる~(やっぱり)新品のコック持ってた様な?カワサキと書いた箱開けたら色んな部品入ってる!(こんなの持ってる?自分でも忘れている)昔、ホンダ・カワサキの店が在庫整理の時買った?貰った?のが一杯!(昔部品注文に行って顔なじみになって、在庫整理の時連絡が有って屑鉄価格で買ったのを一杯持ってる)ほんといい加減に処分しないと自分でも解らないので子供は全部屑鉄?
POR15でタンクコーティング(POR15、30年ほど前にモンキーのタンクにしたのが未だに全然錆びて来ませんから)今から私のバイクは全部タンクコーティングしていく予定。    
    s-20190222-1.jpg
作業してたら今日のゲスト到着!(自転車で淡路島一周)相部屋希望ですが、相部屋いびきのおっさん連中が宿泊してるので個室使って下さい!

あほやわ~

今日も掃除洗濯して、午後から、世界一最速バイク、カワサキ500ssマッハⅢ修理再開!
あれから色々考えてたら、キックでケッチンが来るので点火時期?デイストリビューター、キャップに書かれたL・R・C・コードをたどったらRが左のシリンダーに繋がってる?これやわ!あほや~やはり乗ってRight・Leftやろ!
       s-20190221-1.jpg
繋ぎ直して混合ガソリンを送ってキックする事2回ビイーン~始動しました(笑)始動したとたん車庫は煙幕で息が出来ません~
100cc程の混合ガソリン無くなってエンジン止まったら、火事です、火事です!もう~火災警報器が作動して家中(連動してるので)近所の方もビックリ??
20年?30年?振りにエンジン始動しました(笑)これでエンジン調整しながら組み立てて行きます!(良かった~)

洗濯日和!

今日は朝から洗濯日和?貯まり溜まった洗濯とホテルのウッドデッキ作成材料注文したりで一日終了!(先日のマッハのキックで右足の筋肉痛)
それで今日は平日なのにビジネス・バイクのお客様でお風呂は混雑?(早く温泉の工事終わってくれないと混雑が続きます)
今回のビジネスのお客様は船大工?淡路島の造船所へ来てます(一か月ほど宿泊予定)バイクの方は東京から下道走って?(ほんと良くやるわ~)私はクラッチ握るのが無理なので出来ません~

そうそう~名古屋のKさんからメールが来てカマロからフェアレディーZに乗り換えた動画送って来ました!(1976年式)そんな古いのに乗らなくても??
Kさん、私がトヨタクラッシックフェッシバルに出場した時に、私の横に乗って旧車にハマった??2回目の時も会場で会って!うわ~

もう~嫌!

さあ~いよいよエンジン始動!オイルポンプのエアー抜いてキャブにガソリンを送る配管して、初めは混合ガソリンを送っていよいよエンジン始動(ウキウキ)
キックする事10回??ボロボロ・ボロボロ1~2回爆発してる感じですがキインーと来ません!次は次は??とキックする事100回??
もう~この寒いのに汗が出て来るしもう~嫌!
    s-20190219-1.jpg
又、一からキャブ・点火系分解して右足の筋肉痛又、あ~ア~もう~嫌!

カワサキ500SS マッハⅢ

今日は朝から電装の配線チェックをしてたら幾ら考えても点灯しません??もう~私の頭では無理!友達に電気科卒業の電気得意の友達に電話して見て貰たらヘットライトケースに、アース(-)が来て無い事に??塗装で接触が悪かった感じ??
アース線を引っ張って来て無事完成?(ニュートラルランプが指示器と繋がっており点滅する)配線図を見ても合ってるのでそんな仕様見たい??
     s-20190218-1.jpg
ミッションオイルも入って無いし、フロントフオークの油面確認しても???ほんと何処までしてたのか??まあ~時間有るしチェックしながら少しずつです~

今週も平日はビジネスのお客様です!(一週間単位で泊まってくれるので楽勝)
週末のホテルの洗濯物取に行ったら!ゲ~車に乗らないほど有ります!(少々高くてもビジネスホテルの方が需要が多いです~)
もう~ゲストハウスの時代は終わりですかね??

順調に進んでいます?

順調にカワサキ マッハⅢ復活しています?と言いたいのですが前途多難?キャブのオーバーホールが終わっていよいよ電装に取り掛かりました!
ピックアップコイルを組み付けて配線して電気を通したらビー~CDIの作動音(ん~来てる来てる(笑))キックしたら火花が出てません?デストロビューターを外して接点磨いて(バイクなのにデイストリビューターが付いてるのですよ)
プラグコード熱?老化?ボロボロ(交換必要かな?)
       s-20190217-1.jpg
しっかり確認しながら組み付けてキックしたら?オー強烈な火花が出ました(笑)指示器・ヘットライト?点灯しません?ライトケース開けて確認したら途中で止めてます?もう~テスターでチェックしてたら、テスターのコード切断してしまって又、明日!
PMCから貰ったカタログ見てたらリプロ製品が売られているのでお金が続けば完成しますね!
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
01 | 2019.02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用