淡路PMCバイクのコレクション!

今日も掃除洗濯!ほんと毎日毎日同じ事良くやります!伯母さんが乗ってたカブ!乗らないので持って帰って!大正生まれで去年ぐらいまで乗ってたのですが、さすがに危ない!
久々に修理を終えたドカに乗って市役所へ廃車に持って行って来ました。序でに志筑のPMCへマッハⅢの部品を買いに!店に入ったら社長自ら迎えてくれて、淡路島にこんなバイクに乗ってる方いてるのですね?
私とは30年以上前?彼は20歳?私は30歳前ぐらいに会った事が有るのですがお互い歳食って顔見ても解らない!
社長のMさん?私五色の、あ~正井さん?息子さんがしてる店で世話になりましたよ、息子さんにお父さん亡くなったらバイク買い取りますよ?(もう~どんな話してるね!)
彼がカワサキの部品を探してる時に会ったのですが、今は凄い会社を作って代表取締役!バイクが好きがここまでなるんやから半端では無いですね。
事務所のコレクションホール!私のコレクションホールと全然違います(汗)全部の写真は撮ってませんがこれは2階部分!全部社長個人の持ち物らしい!
彼との歳の差で持ってる年代が違いますが、淡路島で私のコレクションと彼のコレクションが一堂に展示したら凄いと思います??
       s-20190329-1.jpg
写真に有りませんがカワサキH1Rも在って、何処から??愛知県の〇×さんから買った!話してたら私の知り合いばかり!私がスズカへ行ってた時の知り合いばかりの名前が!もう~みんな歳行って手放してる様な?
私はH1Rの部品はほとんど売ってしまっていますが、私の友達にキャブ・クランク・2パネルのブレーキ持ってるの居てるから、友達の息子に親父死んだら買ってくれるから伝えときます(笑)
久々にドカ乗ったら飛ばしたらアカン!自分に言い聞かせながら無事帰って来ました!カーブの曲がり方忘れてますから??
それで今日は連泊中の家族・宿を始めた当時から毎年来て頂く家族(保育園の子供が今年から高校生だって!)ビジネスのお客様等です。

続きを読む

今年最初の海ホタルツアー

今日は暖かくて雨かな?思いながら掃除洗濯して、畑に行ったらジャガイモの芽が出て来て草も一杯!一時間ほど草むしりをしてたら蜜蜂が飛び交って蜜!集めてる集めてる(笑)
午後からホテルの洗濯物取に行ったら!ゲ~今日も凄く多い~レストランも歓送迎会?宴会が毎晩入って来て忙しいらしい?(私も22:00頃まで毎日洗濯で階段の上がり降りでヘロヘロだし~
帰り散髪屋に寄ってスッキリして来ました!
それで今日のゲストは家族・バイク!夕方次々チェックイン!(若い女性がバイクに乗るのって何がきっかけなんですかね?)

それで温泉の帰り今年最初の海ホタルツアーへ!丁度引き潮で曇っていたので満天の星は見えませんでしたが、海ホタルはポツポツと居て喜んで頂いたかな??(家族は寝てました)
     s-P1010200.jpg

意味不明??

みなさんチェックアウトが早かったので掃除洗濯して、血圧の薬を貰いに病院へ行ったら!やはり閉まってます!ん~
見てたら先生庭に出てたので薬を貰いたいのですが何時まで休みなのですか?(旦那が入院したので帰って来ないと)
そしたら他の病院で薬貰ったら良いですか?あんなの飲まなくても大丈夫!(貴方が薬飲まないと危険ですよ!)言ったのに訳わからん??
そしたら薬出します!名前は?もう~診察の時は正井さんお変わりありませんか?凄く知ってる話をするのに、カルテを見ないと顔見ても誰か解らないのですね?(歳なのでボケが来てる??)もう~全然信用出来なくなりました!
帰って来て掃除洗濯終わったら今日のゲスト到着!今日は自転車(退職して趣味三昧)バイク(4月から初出勤)の方々

淡路島は、もう~春ですよ!

今日は朝一番に母親を連れて病院へ!行ったら元上司のMさんも親を連れて来てます!お~久しぶり!Mさんは元副市長!ほんと退職して農業する方、私みたいに宿屋のおやじ!まあ~昔から人付き合いが良くて、頭も良い方は町長になったり副市長になったりで、私みたいなものでも仲良く付き合ってくれます。(人柄ですかね?)

昨日の自転車組み!今日は何処へ??バスで岩屋の方面に向かう?淡路島は公共バスの便が悪く無理ですよ!
昨日ホテルへ行けなかったので、病院帰って来てからで良ければ乗って行きますか?(行行く!)
まずは、タコせんべいの里!で試食付きのお茶して、津名港で別れて、私はホテルへ!げ~又、凄い量!

2時間ほど大工して、娘がバイクの部品持って行くから連絡が来たので、帰って来てキャブの調整方法教えてたら今日のゲスト到着!今日は家族と卒業旅行の高校生の団体!
米・玉葱・ジャガイモ持って来て宿で料理を作りたい!まあ~しゃないな~来週には桜も咲き始めて淡路島は春に突入です~

レンタル自転車!

今日は卒業旅行?朝からレンタル自転車で出発予定ですが、女性用(身長160㎝)は1台で後は165㎝以上ばかりで、2人乗りをレンタル予定でしたが乗れません!
結局電動自転車と3台で出発!(何か電話が掛かって来る予感が?)私1人で掃除洗濯してたら午前中で終わりません!昼頃彼女らから電話!パンクした!場所を聞いて引き上げに行ったらチューブもタイヤも裂けてる~
結局掃除洗濯終わったら16:00時彼女らも無事帰って来ました!
私は眠くて眠くて21:00頃彼女らに適当に電気暖房切って寝てください!お休み~

やられた~

今週末は満室でした、色んな方々に問い合わせ頂いたのにすみません~(又、機会が有りましたら来てください)
毎年来て頂く埼玉のサッカーチームが土、日2日間来てて、久々に食事作り、彩香さんも来てくれて、私は料理を運ぶのに何回階段上がったり下がったり!(足腰が鍛えられます)

土曜日畑に食材を取りに行って!ミツバチの出入りが無いので、ヘルメット被ってるので大丈夫だろう??蓋開けたら飛び出て来てヘルメットにパンパン体当たりしてくるので、これはあかん!逃げたら、ヘルメットの中に一匹入ったのか?私の美鼻を刺された~
帰って来て彩香さんに刺された!腫れてる??赤くなって何か付いてる??
鏡を見たら針が鼻に突き刺さっています!とりあえず針を抜いて玉葱の皮を擦りこんだのですが!今日は赤くなって鼻水が出て来ます。暖かくなってミツバチも攻撃的になってます。

いよいよ始めました!

今日も掃除洗濯して、さあ~退職したら復活させろうと幾年?始めましたよ~(私のシトロエン11CV トラクシオン・アヴァン)
ブレーキ固着してるので20年前も中々外れなかったドラム!やっぱり今回も手強い~以前作った特殊工具を組み付けて楽勝と思ったら外れません!まあ~CRCを吹いて毎日ハンマーで叩いてたら何時か外れるでしょう?
      s-20190322-1.jpg
まあ~この機構を1930年代に取り入れたのは凄い先進的な車ですよ!(FFドライブ・モノコックフレーム・トーションバースプリングでダブルウィッシュボーン)今の車と同じ??
そうこうしてたら今日のゲストが到着!今日も自転車・釣り・カップル等です、今日、土曜日は限りなく満室彩香さんも来て手伝ってくれます!

ホンダCL77?

今日は朝からホテルの2号館の水道が出ないので見て?前日40人ほどの宴会が有って、酔ったお客様が水道の蛇口を蹴って折った?業者を呼んで修理してもらったらしいのですが、何処を触ったのか2号館の水の出が悪い??
確認してたら元栓が全開になって無かったので全館使いだしたら圧が落ちて断水してました!(朝から工事業者も来て大変)

帰って来て洗濯物取入れたりしてたら今日のゲストが次々到着!(バイク・釣り・家族・卒業旅行)その中に、私宿がオープン第一号のお客様が10年振りぐらいに来ました!古い古いCL77で!(まあ~乗ってる方も古いですがね?)
久々に会って私宿へ行った?言った人と良く合うので繁盛してるんや??(まあ~私もホームページ見たら、バイク乗りなら行ってみたくなるかな??)
      s-20190321-1.jpg
このCL77、高校の先輩とか同級生にも乗ってたの居ましたね~最後にこんなマフラー付いてたかな??(私の時代はCI250で72は一昔のバイクでした)パタパタ走ってたの思い出しました(笑)

原点?

昨日は朝から病院へ行ったら(血圧の薬を頂きに)閉まってる~先生ケガした様な話が伝わって来たので大丈夫かな??行ったらやっぱり~ホテルへ洗濯物取に行って買い物して帰って来て昼ご飯を食べながらテレビを点けたら。
傷だらけの栄光をしてます(ロッキー・グラジアノの生涯を描いた作品)私の好きなポール・ニューマン主演です。
中学生頃に見て洋画にはハマった映画の一つ!ポール・ニューマン・スティーブ・マックイーン・ロバート・レッドフォード・ダスティン・ホフマン・キャサリン・ロス(宿にポスターを飾っています)
この時代の映画を見て今の私が有る?車・バイク・生き方に影響されたと思います。(見てたらこんな内容だったのか??)忘れています(笑)
最近の映画見るよりウキウキワクワクする変なおっさんです。

夕方5店目の温水器の配管工事をしてやっと取り付け終了!毎日毎日修理・修理良くやります??

どうでもいい話?

今日は朝から雨!先日娘から電話!知り合いのバイクの調子が悪く修理出来る??まあ~娘の知り合いなので見てみる!言ったら軽トラで持って来たのですが!もう~触っるのも嫌なバイク!まあ~しゃないなで症状を聞いてキャブを分解してメインジェット交換して組んでエンジン始動したら煩くて回転上げれない!
普通調子が悪くなると元に戻して確認するのですが、何を触ったのか不明!
バイク屋らしいのですが、組み方間違ってるし、もう~イヤイヤ~
     s-20190319-1.jpg
私は自分が乗りやすい様に改造はしますが、カッコ良いとか意味のない改造は意味不明??早く持って帰って欲しいわ~

そうそう~昨日は美穂さんが来る予定でしたが、雨なので止めるわ!もう~カッパ着て来て!太って着れない??一か月で太った??連休が取れる時に来てくれる様なので太った写真撮っておきます。
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
02 | 2019.03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用