集めて貯めて?

蜜蜂君!私が宿の仕事をしてる間に集めて貯めて、こんなに大きくなってます。
巣箱を足さないと一番下の巣落ち防止の棒が隠れそう~材木屋から杉板を買って来て今日はせっせと巣箱作り!(材木代で蜜が大分買えると思うのですが)それが自分で作ったのが最高に美味しい?(自己満足ですがね)
      s-20190517-1.jpg
まあ~こんなに居てたら、さぼりも一杯居てるのでしょうね?(私ではありませんよ!)

去年漬けた梅酒!砂糖の代わりに蜂蜜入れて作ったのを、イチゴと交換したら凄い美味しい?まあ~アルコールが入ってたらみんな美味しい奴ですから?(私は飲んでも味は良く解りません)

忙しい~

お客様が途切れても仕事?趣味?一杯することが!朝から蜜蜂を見て回って、今年も最後?タケノコ掘ってたら車(シトロエン)友達からTEL!今から遊びに行きます!(大きな病院の理事長さんで、趣味の共通点は身分は関係ないのかな??)
午後から洗濯物持ってホテルへ!ウッドデッキ工事の作業再開!(大工道具をホテルに置いてるので家の修理をするにも道具が~)
早く終わって自分の家修理しないと。現場は午後から日が当たらなくなって海風を感じながら仕事が出来るので気分は良いのですが、立ったり座ったりで腰が痛い~(散歩してる方が話しかけて来るので休憩しながら)みんな私が大工さんと思ってるから怖いな~

そうそう~先月から隣の旅館の改修工事が始まっているのですが、犬を連れて来てるのか24時間吠え続けて煩い~淡路の人よそ者来るの嫌うの解ります?もう~何処かえ引っ越したい気分~犬の声にうんざり!

今年も来ました!

もう~今年も来ましたね~固定資産税・車(2台)・バイク(12台)!もう~年金生活者なのに全部持って行かれる(涙)
まあ~この趣味のために働いてる感じ??
     s-20190516-1.jpg
今月中なので来週にも支払いましょうかね!(もう~泥棒~)

やっと?

やっとお客様が途切れました!(これは良いこと?悪い事?)まあ~久々にゆっくり掃除洗濯して、水道の配管を(別配管の追加)これで3階の水道が安定して出ると思います。(1階2階3階と順番に配管してたので1階で水道使うと3階が出ない事が有ったのが解消されたと思います)
バードさんがパンを作って持って来てくれて、作ったイチゴジャム持って帰りました!前回来た時、子供の頭うちわ見たいになってるけど?言ってたら今日は擦れて剥げてる??一週間でどんどん変わって来る子供?成長が早いな~次来たら這い回ってるのですかね?
ホテルへ行ったら凄い洗濯物!業者に頼んだのでは??

イチゴジャム作り

今年は徳島Yさんのおかげでイチゴ三昧でした!今年最後のイチゴ取に来る?行ったら最後なのでジャムにしてね!凄い量!
今日もバイクのお客様が居てるので鳴門で買い物して早々に帰って来ました!
帰って来たら丁度ゲストも到着!(何時もビジネスホテル等で初めての「とほ宿」利用ですが本日は1組でした。
冷蔵庫に入りきらないし早速ジャムに!
   s-20190513-1.jpg
凄い量で痛んでないのは他のパックに入れて食べて食べてもまだ鍋一杯!
   s-20190512-2.jpg
終わったら22:00時!瓶探したら2個だけ後10個位要るな~一年分出来ました!

血液サラサラ

昨日も掃除洗濯してたらお昼!稲の種まき手伝った元上司からサニーレタスを貰って水に活けてたら日持ちするから!ボールに水入れて朝・昼・晩毎日食べて一週間やっと無くなって来た!玉葱・人参(徳島の友達から頂いたけど凄い量)スナックエンドウ食べて食べて、もう~血液サラサラ??

午後から蜜蜂の巣箱を1個1個確認して、大きくなってる巣箱に巣箱足してきました!去年から住んでる巣箱は、分蜂するとき蜜を一杯食べて分蜂するので軽いし勢力も弱って巣虫が一杯!(蛾なのですが蜜を食べながら成長する?親は何もしないで寄生する嫌な奴です)
この調子で行くと4箱位蜜が取れそうかな(笑)私が一番嫌いなピンハネする親分??まあ~巣箱守ってあげてるから??

連休明けの週末

今日は連泊中のビジネスの方とかバイクの学生・常連さんが何人か来て何や?(新鮮味が無いな~)
それで今日の夕食は今が旬の鰆丼!やはり五色町の魚は鰆です!(五色の沖で産卵に入って来る)
      s-20190511-1.jpg
友達が先日釣りに行って船に上げる時に逃がしたらしい?(凄く大きかったらしい?のですが不明です)私も昔は仕事に行く前に釣って来てたのですがね~(当時は寝ないで遊べる)
お客様も10人位だと食事も作るのですよ~

一緒に行きませんか?

昨日はゆっくり家の改修を始めました!玄関入って蛍光灯が壊れてたの修理して自動で点灯する球に交換しました!(これで薄暗かった入口解消されました。
太陽熱温水器の湯をお風呂だけで無く,、色んな所で使えるように配管方法考えて材料の買い出しに行ったり、ミツバチ見に行ったり。

そう~そんな話で無くて5月12日(日曜日) とくしま クラシックカー フェスティバルに(ドカティMHR)エントリーしてるのでみんなで行きませんか?(現在4人参加予定)前日みんなで旧車談義?をして盛り上がりましょう??(バイクだと会場の近くの駐輪場に置けるので良いですよ)

pacific over seas

今日はビジネスのお客様だけになって、朝早く仕事に出たので(連泊中)掃除洗濯して久々に友達宅へ!(連休中は机に向かって仕事してたらしいのですが?まあ~お尻に根が生えて椅子からはみ出てます?)
午後から洗濯物持ってホテルへ!お客様も途切れたのか?社員会議してたので勝手にブランコ取り付けて来ました!pacific over seasのウッドデッキにこんな感じ!
     s-20190509-1.jpg
海の風を感じながらブランコに乗るのどうですか??

連休が終わっても

連休が終わっても忙しい~畑のスナックエンドウ大きくなりすぎてグリーンピース状態!豆ごはんを作って、適度のスナックエンドウはマヨネーズで食べて豆尽くし!(これ以上マメ夫になってもな~)
     s-20190508-1.jpg
イチゴが最後なので取りに来る?徳島へ取りに行って来ました!(スナックエンドウと玉葱と交換?)
鳴戸で買い物してお客様がチェックイン前に帰って来ました!連休が終わったらビジネスのお客様!今週一杯宿泊してくれます(バイクで走りに行こうと思ってたのに、私のゴールデンウイークは何時なのですかね??)

そうそう~久々に温泉へ行ってサウナ入ってどんなに痩せたのか?ウキウキ!乗ったら71㌔!太ってる~
連休前から階段上がるのに膝が痛いと思ってたら、やはり太ってたんや~家の体重計の電池入れ替えて管理しないと直にブタになってます~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
04 | 2019.05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用