修理開始!

昨日は夕方から雨の予報!母親を病院へ連れて行って看護師さん(町内の診療所閉鎖されて残る五色診療所に来ています)
看護師に呼ばれて、あれ~正井さん??お互い歳行って顔見ても面影が??ここは新入職員居て無いの??
母親は良いけど自分が歳行って、昔から知り合いの看護師にパンツ降ろされたら堪らんな~
それで午後から6輪車のエンジン始動して10年振りに家に乗って来ました!4キロほどですが途中坂道でラジエター沸騰しだすしドキドキしながら到着!
       s-20191118-1.jpg
さび止め塗装をして、エンジン整備します。
それで今日のゲスト到着!バイクで雨が降りそうなので早く到着しました!

狩猟が始まりました!

今日はみなさん帰って1人だけ!(あきませんわ~この本の作者)頂きました。
金曜日から一週間淡路島で狩猟の為宿泊!それで4日目突入ですが全然獲物なし?鴨・猪らしいのですが?
        s-20191117-1.jpg
先日層雲峡から千歳に向かってたら道に横たわってる鹿いましたが(はねられたのかな?)
私も30歳頃銃を持って狩猟してましたが、これも動物との知恵比べで、あいつアホやから犬ここから入れたらこっちへ逃げて来るやろから、木と木が空いてる箇所で待ち受けするのですが、向こうもこちらに気が付くと木の陰で停まって、こちらが銃の重みとちょっと目線を外すと飛び出して逃げられます!銃を振ると木に当たって目の前の木が飛んで行くので無駄玉!

ストーブ設置!

淡路島は最低気温12°私は全然大丈夫なのですが、まあ~そろそろ出しておこうかな!各部屋にファンヒーター設置!(灯油入れるのも大変!)後は敷毛布に順次交換したら完璧!
それで今日はトライアルの試合に参加者(高齢化してますね~)・自転車・ゴルフ・ビジネス等色々な方々で満室!
そうそう~
先日北海道で借りたレンタカー、スズキの軽四でしたが全走行1,130㌔ガソリン54リッター約リッター21キロ走ってます凄い~
昔ホンダZに乗っててリッター16~19㌔!シトロエン2CVが18~21リッター久々に凄い儲けた気分になりましたね??

もう~どうなってるね??

もう~どうなってるね??北海道に居てる時に予約の電話で平日なら空いてますよ!適当に聞いて予約表を見て無かったら、いきなりWブッキングで満室!(金曜日なのにどうなってるね??)無理言って相部屋に入って頂いて何とかクリアー!
バイク・自転車の方が多くてここはバイクの宿ですか?(北海道の宿はお客様居ないから休館してるのに)

それで北海道の道の駅で売ってたキャベツ!50Cm位のお化けキャベツ!大根もこんなにどうするね??状態の販売!全体に安くて買って帰りたいけどヒコーキだしね~(みかんだけは淡路島の2倍)
      s-20191116-1.jpg
こんなの毎日お好み焼きしても一か月かかる~

無事北海道から帰って来ました!

今年も「とほ宿」総会出席の為北海道へ行って来ました!9日は満室だったのに近所の奥さん?頼んで10日朝早くから神戸空港へ出発!初日十勝池田町のワインの国へ!
まあ~寒い!いきなり極寒の世界に来た感じ!(淡路は靴下履かなくても全然寒くないしTシャツでも大丈夫)
      s-20191111-1.jpg
12日はサロマを目指して出発!途中アイヌコンタ!摩周湖!向こうの知床連山は雪景色!摩周湖5回ほど来てますが霧の摩周湖は見た事ないな~とほ宿の、さろまにあんに無理言って休館中なのに開けて貰って宿泊!(こちらの方は初めて来ました)
 s-20191111-3.jpg s-20191112-2.jpg
網走通って今宵の会議会場ホテル大雪に到着!ジュンミンは旭川のビジネスホテルへ!
13日朝小樽の宿いちえさんと3人で層雲峡へ!
      s-20191114-1.jpg   s-20191114-2.jpg
ホテルの食事はバイキング!せっかく痩せてた身体を元に戻りそう~(貧乏人に生まれてるので食べ放題は危険やわ~)
それで昨日旭川でジュンミンと合流して無事帰って来ました!飛行機は函館クロスロードさんと一緒!
もう~北海道の宿は休館に入ってるのに淡路島は家主の居ない間も、知ってるお客様だけ受け入れてたので、帰って来たらお迎えです(汗)!家主の居て無い間、利用頂いた方々、何のお構いもせずにすみません~

冬の準備!

毎年行ってる北海道の時期が来ました!昨日も掃除洗濯はジュンミンに頼んで、私は畑へ行ったり雑用して午後から買い物!リサイクルショップへ行って北海道で着る服買ったり色々仕入れて来て冬の準備開始です~

それで今日もバイクのお客様!(京都でゲストハウス・民泊等を手広く運営してる会社の従業員?)独立して淡路島でゲストハウスはどうかな?
私が始めた10年前は私宿1件だけでしたが、今は色んな所にオープンして激戦ですかね??
先日宿泊した東京のカプセルホテルが1泊2400円ですからね~淡路島で60年生きて来て1970年代は土地ブームでゴルフ場・ヨットハーバーリゾート・別荘地計画が乱立しましたが、今は廃墟ですし、2000年頃のバブルの時はペンション村とかが乱立して今は廃村状態!今回もオリンピックでゲストハウスが乱立してきてますがどうなる事やら?

それで今年も北海道(とほ宿総会へ)行ってきます。
11月10日(日曜日)から14日(木曜日)まで行ってるので休館します!でも何時ものビジネスのお客様が来るのと・知り合いの子がイベントするので10人ほど泊まりたい!(私が居なくても宿泊者が居てる変な宿です)
近所のおばさんに頼んで虎徹の餌と戸締りは頼んでいます。

胃カメラ!

今日は以前食事をしたので延期になってた胃カメラ検査!前日から断食して病院へ!
病室に入ったらお尻に入れたカメラより太いのでは??(こんなの入れるの??)思ってたらやっぱり~
ゲ~ゲ言いながら入りましたね~初めて?挿入されたので快感ではないですね~(太すぎ)
10分程で完了!4年前頃にピロル菌除去の時の荒れが有るみたいで要観察で1年~2年程度に検査必要で終了しました!
高額医療申請して今回(ポリープ手術・入院費用)の支払い86,000円也!年金生活なら全額ですかね?(まあ~幾らかのお金を持ってないと病気にもなれないです)実感!

それで今日はは昨日からの釣り客!朝6:00時ごろ帰って来て風呂入って寝て(小あじ・ガシラ)釣って来てこんなのなら昼間でも釣れますよ!私の知らない?出来ない世界です~

10年振りにエンジン始動!

今日は、部屋の掃除はジュンミンに頼んで私は畑に置いたヤンマーの6輪車修理!宿を始めた時に料理長がこんなの置いてたら屑鉄屋と間違う!捨てるのは勿体ないし親戚の畑に置いて10年!荷物運ぶのに友達から軽四借りるのも悪いし買うのもな~
それで思いついたのが10年ぶりに復活するか??
バッテリィ繋いだら燃料ポンプの音が!ホースが裂けて漏れてるので交換してエアークリーナー外してガソリン送り込んだら始動しそうで続かない~午後から燃料持って錆びたアクセルワイヤー復活させてセル回したら始動しました!(やっぱりヤンマーですね~笑)
        s-20191105-1.jpg
ブレーキ等を修理して一度家に持って来て整備します!こんなので公道走ってたら捕まらないかな~
それで今日は釣りのお客様!(ジュンミン、お客様の日本語解らない??)もう~70歳位?家に居てたら鬱陶しいので嫁に釣りに行けで追い出された??(夜は寒いのに良く行くわ~)

11月連休終了!

11月連休限りなく満室で終了!(2人で掃除洗濯しても午前中に終わらずへとへと)初日はWブッキングしてしまって1組は食堂を片付けて入って貰って、2日目はビジネスのお客様急だけど今日食堂空いてる??
そんな事で食事希望の方すみませんでした!
そうそう~それと濃い3人の1人が結婚して家族3人で来て頂きました!(早くも成人の子供が居てる!直お爺さんになりそう)
何年か前、中学生の頃泊まったの覚えていますか??宿も10年!私だけでなくみんな歳行ってます~

それで人生最後の車買って淡路に来てるので寄ります!来ました!(以前はフェアレディーに乗ってたのですが、何時かはポルシェ?なんか聞いた話やな?)
       s-20191102-1.jpg
200㌔片手で運転できるらしい??(危険やわ~)
       s-20191103-1.jpg
友達が釣って来たツバス!10匹釣ったらしい?ん~行きたいな~
連休最後の昨日は関東からバイク!何時ものビジネスの方!とほ宿の会員さん、高齢化してますね~

レンゲの種まき終了!

今日は朝から良い天気で、ビジネスのお客様も週末は帰るので掃除はジュンミンにお願いして、私は畑を耕耘してレンゲの種撒いて来ました!
蜜蜂に頑張って蜜集めて貰わないと!
それで今日はバイクのお客様・レンタルバイクのお客様!みんなで夕食してたら北海度へ行って、とほ宿使いながら!(みんな知ってる宿なので相変わらずやってるのを聞いてて安心?)
そうそう~最近昼寝して起きた頃にBSシネマ!私が高校生頃に見てた映画が良く上映されてて昨日も「明日に向かって撃て!」単純な映画なのですが見てて楽しい!歳ですね~(私の好きな3人若いな~)
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
10 | 2019.11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用