次々!

今日は新しく宿の検索サイトの入会営業の方が来て入会したのですが、後何年宿を続けるつもりなのか??
午後からホテルのランドリールームの配管したりで水道屋さんでした!
材料買いに息子(社長ね!)ホームセンターへ行く途中で、今年も新しく社宅を建てるとかで現場へ!ほんと毎年毎年次々大きくしてどうするね??
まあ~息子に経営は譲ったので、私に迷惑かけない様にやってです~
帰り母親の病院へ寄って!もう~退院出来るらしいのですが次の診察日3日まで置いてくださいで帰って来ました!
今日もお客様0!久々の連休です(汗)

暇!

昨日約2ヶ月宿泊してたHさん一ケ月早く帰りました!次は北海道の羅白で仕事が有るとか??(私の知らない世界です)
そんな事で今年最初!お客様が途切れました!(これは喜び?悲しみ?)
夕方娘が孫を連れてイチゴ取に来ました!(イチゴだけは取りに来る)孫仕様に焼いたピザとジャム!遅くなったお年玉持って帰りました!
夜は一人で夕食して暇!
野辺山の家主?(嫁さんじゃなくて使用人こっつぁんですよ)電話したらまだまだ元気そう?
年寄は体調崩すと直ころと行くから気をつけてね??
さあ~お客様の途切れた間にトイレの部品も届いたのでリホーム始めようかな??

今年もイチゴが一杯!

もう~一日掛かりです!何が?って土曜日に規格外のイチゴが一杯出来たから取りに来る??土曜日なんて無理!月曜日に行くわ!そしたら今回のは捨てるわ!あかん!ジャムにするから置いといて!
月曜日交換のピザを作ったり色々持って徳島へ行って来ました!
行ったら凄い量!こんなにジャムに出来るかいな~
そしたら母親を預けてる施設から、お母さん熱が有って病院へ連れて行って下さい!(今出かけてるから明日では??)
結局施設が病院へ連れて行ってくれて肺炎になりかけ?即入院!帰って来て病院行って書類貰って大変!(長男は大変)
         s-20200127-1.jpg
昨日は近所・友達に宅配して病院へ!帰って来てジャム作り!(今回は砂糖0で、蜂蜜を入れて完成)イチゴバターも作りましたが、これは私は無理やな~食べたら口にバターが残って!やはりシンプルなのが一番美味しいです~

まだ1月ですよ!

先日買い物に出かけてたら、私が?地元ですがね!植えた梅並木に花が咲き始めてます!まだ1月なのに今年は速い!まだ蜜蜂も飛んでないし受粉して梅が実るのか?(昨年はここの梅を採らせて頂いて梅干し・梅酒・梅ジャム作った)
          s-20200126-1.jpg
この鮎原吉田地区は私が現役時代に土地改良事業を設計した地区で菅原道真が太宰府へ流された時に立ち寄ったと伝説の集落?工事中に道真の腰かけ石とか?ほんまかいな?集落です?
実際は中国道を通ったらしいので偽物が通ったのですかね??まあ~そんな伝説で梅並木を計画したのでした!
ちなみに私の祖父は隣の葛尾から現在の所へ出て来たので我が家の家紋は梅鉢!(勝手に付けたのだと思いますが)でも刀も出て来たので元は???

シトロエン11CVのブレーキドラム!

今日も趣味の世界にどっぷり??違いますよ!午前中は掃除洗濯で午後からお客様が入って来る2~3時間程度ですよ!(最近は夜は目が見えないしね~
シトロエン11CVの修理再開(もう~一台づつ順番に整備せいよな!)自分でも思ってるのですが!
         s-20200125-1.jpg
農発のフライホイルみたいな構造!キー溝に上手く入らなくて組めなかった!キーを外して溝に入れようと思ったら入らない!
誰か?(私かも)無理に組み込んだので変形してる?やすりで削って修正したらピッタリ組めました!
そんな事してたら今日のゲスト次々到着!(個室は埋まるのですがね~)
名古屋からの家族!シオン山へ行きたい?そんな山無いですよ!誰かが勝手に名前を付けて、失われたアークが埋まってる?本を書いた人がいるのですが真相は不明?長くなるのでその話は又ね~

私の趣味??

今日は母親の薬を貰いに母親連れて診療所へ!患者も少なく一時間ほどで終了!帰って来て掃除洗濯・米の精米してたら昼!(もう~速いわ~)
先日シトロエンのブレーキ修理してて、ブレーキドラムを取り付けるのに重くて落とした時に指を挟んで腫れてる~ので又、次回!
それで赤のマッハの修理開始!(エンジンは始動するのですが低速が落ち着かない)キャブからオーバーフローしてるし~
又、キャブを外して分解!キャブのフロートがパンクして沈んでいました!
         s-20200124-1.jpg
ん~予備の部品持ってた様な??棚にマッハⅢと書かれた箱を開けたら色んな部品が?もう~自分が持ってる備品も忘れてる~
ゴムとかの老化部品はみんな同じで駄目ですね~ガンマ・陸王と書いた箱も有りますが何が入ってるのか???
         s-20200124-2.jpg
組んでエンジン始動したらやはり同じ!点火時期調整したりしてもあきません!もう~プラモデル組んで見てる方が??
やはりエンジンを始動して臭い臭い排気ガスを道路に撒き散らすのが好き?悪趣味の私です~

プラスチックごみ

今日は夕方から雨予報!天気が悪くなるのでビジネスのお客様今日帰ります!(あ~ア!宿のドル箱なのに?)掃除洗濯して畑へ行ったりで夕方お客様から到着が一時間ほど遅くなります!
虎徹を連れて海へ散歩!(向こうを歩いてるのが虎徹)
        s-20200122-1.jpg
河口部なのですがペットボトル・バケツ・瓶とかのごみが一杯!私が子供の頃はほとんど生活ごみで野菜屑、魚のアラでしたが今は捨てる方は居て無いと思いますがこんなに一杯!(風で飛んだり落とし物?)
腐らないのでこれは困りものです~播磨灘は透明度がドンドン上がって綺麗になって来てるのですが、栄養不足で魚はドンドン減って来てます!(魚よりプラスチックごみの方が多くなるのですかね?)
雨の前にバイクのお客様到着!

爺ばかり?

今日も掃除洗濯して!バサバサの頭を散髪に行くぞ~昼前に行ったら爺ばかり待ってる?(まあ~平日の昼間なんか爺しか来ないわな~)待つこと30分程で私の番!
椅子に座って鏡に映る自分を見たら爺や~(白髪になって60歳以上で1300円??)これは喜ぶべきか??ほんと人の事言えなくなります!まあ~友達に比べたら私は白髪だけで髪に見放されてないので??
トイレの部品注文したり、買い物して帰って来たらもう~16:00時風呂に湯を入れたりしてたら皆さん帰って来ました!
夕食はタイカレーを作ったら皆さん食べる~でみんなで夕食して終了!早いわ~

火事です火事です!

今日は朝からガンマとマッハⅢエンジン始動するぞ~思って外に出してたら誰かが来ます?私はマッハのプラモデルを持っていますが本物が置いてあるので思わず止まってしまいました!車庫を見てドカもこんなの見た事有りません?(もう~私は忙しいのですが?)まあ~当時マッハに乗ってたの、淡路島で変態の友達位で、他に中古を買って(安かった)乗ってたのは2人位??まあ~見なかったですね~
元上司が野菜を一杯持って来て頂いて、これは食べきれないで元マッハのオーナーの変態宅に裾分けして来ました!
さあ~エンジン始動するぞ~ガンマはキック5回程で始動!チョットエンジンかぶり気味ですが(3千回転からタコメーターが動く)回転を上げてスタート!3速入れたら100㌔超えてる!(危険や~)
       s-202001220-1.jpg
マッハのエンジンは煩いので車庫でキックすること10回以上へとへと!エンジンが始動して2分程で火災警報器が鳴ってる??慌てて台所へ行ったら何も無い??2階はお客様居てるし??見て回ったら???何処も異常なし?
自分が居てる車庫で火災発生でした!それも排気ガスで反応!地球温暖化の元を作るバイク販売してたカワサキでした!
それで今日は何時もの長期宿泊者のビジネスのお客様ばかりです~

バイク日和?

週末は毎年来て頂く姫路のツーリングクラブの新年会!他バイクのグループ、以前バイクで来た方々とかが来て頂きました!
鯛とひらめの舞い踊り?フグ鍋です!(これで1人3000円です)
      s-20200118-3.jpg
ツーリングクラブに混ざって横浜から高速バスで来てくれた男性!(何度か来て頂いてるのですが記憶が??)
      s-20200118-2.jpg
古いハーレーのグループ!デスクブレーキでこれは旧車??
      s-20200118-1.jpg
駐輪場はバイクで一杯!私の持ってるバイクの方が多いですがね?
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
12 | 2020.01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用