久々にスーツ着用!

先週病院で近所のお婆さんと合ってどうしたの??話したのに亡くなった連絡が来て、お客様が入って来るのにお通夜は行けません!日曜日の葬式は行きます!(連泊中のお客様には私は留守にしますので適当にしておいて下さい)もう~いい加減!
洋服タンスを開けてビックリ!女性用の服が??もう~ジュンミンが冬用の服置いて帰ってました!化粧品も置いてる!
礼服は大丈夫なのですがカッターシャツ!襟が黒くシミが入ってる~2年位着てないのでショック!革靴も出したらカビが!!
履く度に磨いて仕舞ってるのに~
仕事辞めてベルトのしないズボンばかり履いてたら全然だめですね~やはり起きたら髪といて、髭剃りして身だしなみを整える様に思ってるのですが?まあ~良いか???気をつけう!

途切れました!

今日はポカポカ天気!又、イチゴ取に来る??連絡来たので、お客様も途切れたし、まあ~行くわ!
先日作ったジャムとピザ、干し柿持って交換!(鮭のピザが好み)お客様も居て無いし友達宅に寄ったり買い物して帰ってきました!
途中鳴門の牡蠣小屋へ寄って牡蠣買って(安い~)近所に引っ越して来た書道家の女性が用事で来たので、一緒に夕食して牡蠣の酒蒸し美味しい~

自動車保険!

保険の満期が来ていますので更新してください!で今年も乗りもしない02Turbo更新しました!一年の走行距離500㌔!ん~美穂さんと四国へ花見行ったのとジュンミンとイチゴ取に行った!料理長のおごりのウナギ食べに行ったので3回徳島へ乗って行っただけなので、そんな物かな?換算したら1キロ100円!それにガソリン・車検・色々考えたら高い高い趣味です~
まあ~私のタイムマシーンで乗ったとたん1974年に戻りますから(笑)カセットは1980年代!70年代聞いてた拓郎・陽水・サイモンとガーファンクル・カーペンターズはもう~飽きたのか全然お留守?
今日は雨!車庫でYDⅡ修理しようと思いながらこたつで昼寝してたら16:00!あかん爺やわ~

陸王1200とキャブトンRT600!

今日はポカポカ天気!今日も掃除洗濯して友達宅に野菜の宅配してさあ~最後のバイクエンジン始動するぞ!
陸王1200!1949年式この戦争中のタイプは雑誌等でも見た事が無く、40年位前に売りに出てたのを見たかな??その後は不明
車庫の一番奥に置いてるので順番に出してバッテリー繋いでキックすること10回(汗が出て来る)おかしいな??アンメーター振らないし??配線間違っていました!指示器を追加してるので指示器の線に繋いでました(ボケてる)繋ぎ直してキック1発バタバタバタ(笑)ほんとの農発並みの始動の良さ!オイルのコック閉めるの忘れてて床に漏れてオイルタンク空!
500CCのガソリン消化して終了!(高い高いオイル注文しておきます)4サイクルなのですがエンジン始動したとたん白煙が!(昔の戦闘機がエンジン始動した時の様に白煙が出るのです)ん~心臓の鼓動を感じるエンジン音ですよ??
       s-20200211-1.jpg
陸王の奥に置いてるキャブトンRTS600!戦後国産車の最大排気量のバイクなのです!前後にプッシュロッド!ゼロ戦のエンジンシリンダーみたいでカッコ良いでしょう??(ほんとバイクらしい良い音してたのですが)死ぬまでに何とかしないと!
さあ~これで一階の車庫のバイクはエンジン始動しました!(ほんとバカな事して喜んでるアホな私??)
       s-20200211-2.jpg
そんな事してたら今日のゲスト到着!カップルでヒチハイクで淡路一周中!田舎は親切なので直乗せてくれる??でも禁治産者も居てるので良く相手を見て乗らないとね??(私ではありません!)

今日も寒い~

今日も朝から掃除洗濯!(ほんと主婦!)外は季節風が吹いて寒い~西浦県道は波が高くて道路まで越波してます!
高校時代は、この道をバイクで毎日通学してて、今は舗装されてますが当時は細くて砂利道!波を見ながら引いた時一気に走り抜けるのですが偶にもろ波を受けて学生服は塩を吹いて白模様!帽子で拭いて?ん~それよりひどいのが、友達のカワサキSS?アップマフラーの後ろ走ってたらオイルが飛んで来てもっとひどい!
        s-20200210-1.jpg
それで一週間宿泊頂いたさすらいの狩猟者!今回もスカで帰りました(残念)今月末か来月上旬に再チャレンジ!私も鉄砲持って狩猟してましたが、自分で殺して料理しだしてから肉は食べなくなりました!ナイフで心臓刺したらバケツに一杯ほど血が噴き出て来る!ゲ~(生きてるのを殺しても快感無い!農耕民族です)

蜜蜂の巣箱作り!

材木屋に注文してた材木が届いたので今日は蜜蜂の巣箱作り!
去年10個ほど分蜂群捕まえたので、今年は暖かいので3月の中頃には始まりそう~14:00頃からお客様を待ちながら2個作成しました!後5個位作らないと!(毎年1/3位越冬出来ないのが居てるので)2年前は8個の巣箱が3個まで減ってしまって1個しか蜜採れなかった!
去年は12個まで増やしましたが、もう~3個は絶滅?夜逃げ?最終20箱位まで増やして宿で販売出来たら年金の足しになるかな??(それよりバイク売れかな??)
それで今日は連泊中の方にバイクの旅!天気は良いですが淡路島も寒い~私は無理!もう~サバイバル状態??コタツに入って虎徹と同じ状態が最高!
そうそう~最近他の猫が一杯集まって来て!もう~猫屋敷か??今繁殖時期なのですかね??

痩せてる??

今日も連泊のお客さんばかりでお風呂・トイレの掃除で洗濯ゼロ!
最近手が、ひび割れで小さな作業は痛くて車・バイクの修理は出来ません!薬を買って来て水洗いの度に薬を塗って大分まし??

年末に友達から頂いた渋柿を干し柿にして食べ頃なのですが、毎日はな~
それと大根も花が咲きそうなので切干大根作り!3~4日で一本出来るので、私が食べるより出来て来る方が多くて冷蔵庫に貯蔵!
        s-20200208-1.jpg
それで今日のゲストは連泊中のビジネス・10年来来て頂いてる地域起しの先生方!今年は竹藪の伐採作業に学生連れて来てます。私宅の竹藪も何とかして欲しい~
そうそう~最近会う方から痩せた??良く言われる~自分でもこたつに入って座ってたらお尻が痛くて肉が減ってる感じ??
手術をしてから食べる量が減ったのと肉・ラーメン食べれなく?食べたく無い?家で作った野菜ばかり食べてるから??
そんなので最近は全然膝が痛くない(嬉)

車庫の前整備!

昨日母親が無事退院して連れて帰って来ました!(介護施設にですが)来週には又病院へ連れて行かないと駄目なので、これから大変です~
先日病院へ行ってたら前に友達の車!私は途中郵便局へ寄って洲本へ行ってたらネズミ捕りしてる~(何時もと場所が違う)前に宅配のトラックが走ってたのでセーフ!(デジアスはオートマなので40㌔で走っても全然問題無)
今日は対抗で会ったので電話して取り締まりしてたら連絡してよな!!もう~それと夕方空いてたら土砂持って来て!
母親乗せて帰ってたら又、ネズミ捕りしてる~今回もダンプの後ろ走ってたのでセーフ!
次3回目は危険やな~気を付けろ~(洲本ー五色を繋ぐ県道で良くしてるので気を付けて下さい)
        s-20200207-1.jpg
帰って来たら土砂持って来てくれました!先日のイチゴでチャラ!以前再生砕石を敷いたのですが固まらなくて危険!今回は砂利を敷いたので固まると思います!

猪鍋!

今日は市役所へ書類提出したり、ネット販売の紐付けしたりしてたら一日終わり!
先日頂いた猪の肉を使って鍋作り!他のお客様は帰って来るのが遅いので2人で夕食!
今回はチョット変わった味付けに!辛子味噌で味付けして食べたら臭いも無く美味しかったです。(タイ人の子が来てから辛い?味付けが好きになって?)写真撮るの忘れてました!
さあ~今日母親退院するので大変!歩けるのかな??困るわ~

寒い~

今日も友達宅へ行ったり母親の病院へ洗濯物取に行ったりで終わり!外は季節風が吹いて凄く寒い~
郵便物の書類が一杯送られて来るし記入返信作業が大変!(ほんと次々良く申請書類が来るものです)
母親の物も多いですが、私が居てるので記入していけますが、私が高齢になったら誰がするのか?不安やな~

農協から口座の記帳してください?前まで給料が振り込まれたのに入って来ないので電気・水道代が引き落とされて残高が・・・・・
チョット使わない口座を整理しないとドンドンボケが始まりそうだし?

それで今日はイオンでイベント?ビジネスの方がチェックイン!一週間お泊りして頂けます。
ほんと最近長期滞在の方が次々来ます!贅沢かな?ノンビリ遊びに行きたい~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
01 | 2020.02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用