出発します。

昨日も掃除洗濯してたら昼!(毎日毎日主婦の仕事です)
さあ~ドカを出して出発の点検掃除してたら、あれ~シトロエン11CVが?久々にお医者さん2人遊びに来てくれました(笑)
え~コロナで忙しいのでは??忙しいし外出自制で理事長が出歩いたら示しがつかないのでシトロエンでラーメン食べに行ってきた!もう~私は暇になってるから誘われたら一緒に行くのに~
まあ~数少ないお医者さんと話ししてたらコロナとか私の知らない世界の話で!ん~勉強になります。

そうそう~今日からお客様に宿の鍵渡して私はツーリングに行って来ます(笑)高知県に343空の偵察機の墜落場所(三魂の塔)へ行って来ます(昔源田実の本を読んで何時か行こうと思いながら)紫電改は友達と行ったけど!
ドカも歳だし私も!大丈夫かな?思いながら行って来ます。

分蜂始まりました!

先日からの雨も上がり今日はするぞ~昼前頃から見回りに行ったのですが、雄蜂が入り口を飛び交っていますが、一時間程様子見てましたがあかんな~
友達から電話で分蜂群1個捕まえた!(人の巣箱から出たの捕まえるの悪いし捕獲箱に入ってくれるの待ちです)

帰って来てヤマハ修理始めようかな思ったら友達淡路に来てるので寄ります!
バイク処分して行ったら?ほんと私も思うのですが、お金持ったら又違うバイク買うし(貯金が趣味になりたい~)
そんな事してたら今日のゲスト到着!キャンセル続きで、3組10人程!みんな若い人達です~

次々?

今日も連泊中の女性だけ!友達宅にドライブレーコダー取りに行って来ました!買って半年ほどなのですが使い方が??
初期設定が出来て無くて録画されてませんでした!(汗)
使い方を聞いて帰ってBS点けたら洋画劇場で(勝利への脱出)シルヴェスター・スタローンが出てる!(若い~)前日はダーティハリーをやっててイーストウッド(若い~)、何度も見てるのですが見入ってしまう変な私です(笑)(ほんと爺になったら若い時好きだった、本、映画、音楽、何度も見て進歩しません??

先日から、ヤマハの修理にドカを車庫から出したり入れたりサイドスタンドで置いてたらドンドン傾いて来て、今日はおおかた倒しそうになったので外したら5ミリ程度の鉄板ヒビ割れして折れてる~グラインダーで削り込んで溶接で盛り上げて完了!
      s-20200403-1.jpg
ほんと次々良く壊れる物です~(お客様が減っても、する事は一杯の私です~)

今年最初の筍!

さあ~今日も連泊中の女性1人で、お風呂とトイレは毎日掃除しないと!速攻済ませて蜜蜂の巣箱設置に行ってきました!そろそろ分蜂が始まる時期なのですが、午後から風が強くなってきたので今日は無理やな~
畑へ行ってスナックエンドウ収穫して、筍出て無いか見たら何本か出てるので今年最初の筍収穫!(次々食料が実って来る田舎生活です~)

ヤマハYDⅡ修理再開!もう~ネジ落としたら探すの大変だし、道具置いて何処に置いたか??もう~全然!
やはりバイク屋さん見たいに作業台に乗せて作業と広い作業場が必要です~(あア~昼寝したいな~)

淡路島にも初コロナ!

淡路島にも初コロナ上陸!今問題の京産大の学生らしくて淡路島にもアホは居てるんです~
小さい島なので、家族・名前・職場も出て来てる?
    s-20200401-1.jpg
それで今日は冷たい雨!連泊の女の子だけなので、さあ~ヤマハYD2 修理するぞ~(私もアホやな~乗りもしないバイク修理して)
ピストン・シリンダー・クラッチ・キャブ取り付け終了!(0.2ミリ、オーバーサイズのピストン入っていました)この時代の2サイクル、ピストンピンにベアリング入って無いし耐久性低いな~(クラッチの緩み止めのワッシャ自作に1時間!アホや~私はみんなに迷惑かけないので良いかな?)
部品1個1個磨いて組んでたら凄い手間!ゴム関係はもう~ボロボロで部品の無いバイクを実用するのは難しいな~

早くも4月突入!

早いな~4月突入!今日も掃除洗濯終わったら昼!ホテルのクロス張替えるので、仕方教えにてと言われてたのですが、今から行っても1~2時間程で帰らないと今日もお客様入って来るし!(向こうも夕方から団体が入って来るので又、次回!)

さあ~養蜂の箱も置いて来ないと分蜂も始まるので、山奥の同級生に電話して置きに行くけど??良いで~
旦那は?寝てる!もう~15:00時やで?もう~起きて来る!私みたいに今日はあれしてこれして出来なかったらイライラ!ノンビリ昼寝してたら長生きするな~
次の場所に移動してたら、私が設計した地区の役員さん田に居てるので何してるね??話してたら、私と同じ様な事やってます(田舎の爺がする事同じ??)3カ所回ってたら今日のゲストから到着しました!(又、電話で部屋を案内)昨年末に2週間宿泊してた九州のFさん!卒業して淡路島に就職!何時まで宿泊??家が見つかるまで??
まあ~毎日1~2組しか部屋埋まらないので大丈夫(汗)
でも~今年に入って何日お客様が途切れたのか??私もノンビリ昼寝したいな~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
03 | 2020.04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用