活動開始!

 来週から6月で規制緩和で近くの温泉も始まります!(連絡来ました)
まあ~私宿は相部屋予約は止めてましたが営業してたのですが、やはり、平年の1/5程度でしたね(まあ~週末が1組程度ですから)

 玉葱の収穫も4日目!夜は雨が降りそうなので農民車に積んで貯蔵庫へ!同じ姿勢で作業と(私は引く作業してたので)手の握力と指が痛くて曲がらない?それで午後からコンテナ農民車に積み込み作業してたのですが17:00でお客様がチェックインの時間なので帰って来て寝込んだら立ち上がれない~(ほんと歳です~)
今日もグループもバベキュー!何か必要な物有りましたら連絡下さいで、私は疲れたので風呂に入ってますから!(誰か腰揉んで欲しいわ~)
そろそろ交付金の申請書作成しようかな?

今年7個目!

 今日もお客様見送って掃除洗濯して玉葱収穫作業!(大分慣れてそんなに大変な作業と感じなくなって来ました)元々農家だし測量に現場歩いてたので慣れて来ましたね~
そしたら15:00頃友達から電話!又、ミツバチ凄い事になってる?
そう~こんな感じで凄い音と空が暗くなるほど飛び交います!それで今回は松の木かと思ったら、家の軒先に団子になったので今年7個目捕獲(笑)
s-20200529-1.jpg
友達宅に置いた女王バチ多産で頑張ってくれてます(今年2個目)
              s-20200529-2.jpg
もう~1個捕まえたら去年と同じになります。
夕方巣箱に入ったか確認に行ってたら、自転車のグループとすれ違ったので家のお客様かな??付いて行ったらそうでした!
さあ~今日も百姓頑張ろうかな~

淡路島の釣り情報?

さあ~今日も玉葱収穫行こうと思ってたら友達が鰆・ツバス釣って持って来てくれました!朝早く行って4匹釣ったらしい?
コロナで自宅勤務?もう~給料貰って悠々自適の生活して送ってる友達です~、
      s-20200528-1.jpg
今日はカラ!とした晴天で、昨日は4人態勢が、おばさん1人立てれなくなってリタイヤ!今日はしゃがんだ体形も慣れて来てボチボチの農作業です!
それで今日は以前来て頂いた方が、友達家族を連れて来て頂いて宿でバ^ベキューです!私は疲れてるのに魚の料理!久々なので包丁研いで刺身・たたき料理!やはり釣った魚は美味しい~

そううそう~最近は毎日2~3件予約が入って来るようになりました。元に戻るのですかな??

玉葱収穫!

今日は一日中玉葱の収穫!元上司が作ってるのですが、昨年宿で販売して好評でしたので、今年も販売します。
若い方が来て就農される方いますがこれだけ作って50万円?(今年は安いので20万??)
4人で4日?~子供の時から農業してたら出来ると思いますが?経験ないと日中の作業は出来らんな~
       s-20200527-1.jpg
帰って来て手を洗っても風呂に入っても玉葱の臭いプンプン!
さあ~今日も働くぞ~あ~ア

午後から雨予報!

今日は午後から雨予報!冬用の布団も圧縮袋に入れて片づけたいのですが、圧縮袋のチャックが閉まらない?(一回で使い捨てなのですかね?)まあ~又、買って来ないと!
友達宅に置いてる巣箱を足しに!今日は休みなのか家に居てました!おっさん次々趣味見つけて楽しんでるな~友達の方が愛人と一緒に住んで老後を楽しんでる??
雨がポツポツしだしたので慌てて畑を耕耘してたら本格的に降って来たのでビショビショ!
夏場は何も植える気が無いので、まあ~草対策です!
         s-20200526-1.jpg
注文してた材木屋からやっと届いたので蜜蜂の巣箱作り開始!今年は天気が良くて蜜蜂君どんどん集めて来るので巣箱不足!

ラン購入

 今日も朝から布団入れ替えて掃除してたら昼!早いわ~
先日注文してたラン送って来たので友達の嫁に育てて頂きます!中国原産のランで(キンリョウヘン)この花に日本蜜蜂を誘引するフェロモンが出て待ち受け巣箱の横に置いてたら分蜂群が入って来るのです!先日の命がけの捕獲はこの先危険なので(見つけたら捕まえたくなる)ほんと困った性格してます?
2本5千円!後2本買おうかな?言ってたら来年花の咲いたの買えば?花が終わったら株分けしたら良いね?(花が咲いたのは5千円~1万円する!花の鉢に5千円は高過ぎ!(友達の草刈り機を買うのと同じ?)
今はフェロモンのシールを買ってるのですが1個3500円!使い捨てだしどうかな??

それで今日も母親の車椅子押して散歩!小豆島に沈む夕日です!(海も山も近くに在る淡路島が良いです~)
         s-20200525-1.jpg

ブドウの花開花!

 今年もブドウ開花しました!見てたら我が家の蜜蜂君が来てセッセと飛び回っています。去年豊作で今年はどうかな?思ってたのですがミツバチが居てると受粉が促進されるのか?スナップエンドウもたくさん採れたし、蜜だけではないですね~
       s-20200524-1.jpg
開花が終わった来月早々に消毒ししようかな?
それで昨日は久々にお客様も途切れて、暑くなって来たので二枚合わせの布団を一枚に変更作業中!
ほんとする事一杯です~

ウインチ修理!

ビジネスのお客さんが帰って掃除洗濯してたら昼!ビジネスのお客様3階に居てるので掃除するのに何回上がったり降りたりでヘロヘロ!先日買って来た太陽熱温水器も入り口に置いてたら、郵便受けに家の片づけ遺品整理のお助けします!広告入っていました!誰が見てもそう思うのか??
屋根に上げろうとリフト電源入れたら動かない~分解して電気の接点等を磨いて組んだのですが動かない~
友達に電話してチョット見て?外して持って行ったらテスターで電気来てないな~分解したらリレーの接点不良でした!
そうそう~先日捕まえた蜜蜂君!やっと地理が解かって来たのかどんどん蜜を求めて飛んでます!
         s-20200523-1.jpg
帰って来て温水器のパネル屋上に上げました!(我が家のパネル7枚になって天気が良ければ700リッターのお湯が確保されます!来年の薪ストーブ用の薪も少しですが上げて、これで整理屋来なくなるのか??

岡山へ!

昨日は友達と岡山へ行って来ました!(軽トラでオークションの落札品引き取りに)退職した、おっさん2人で暇やから下道走って!
お客様も居てるので朝6:00時に出発してコロナの影響か?2号線スイスイ走って3時間ほどで到着!受け取って来ました!
まあ~乗り心地の悪い車!

昼には早いけど食べ放題の店有るから行こう!(友達!食べ放題の店が好きなのです?)まあ~良く知ってるわ~店の前のラーメン屋は行列出来て待ってるし、私らの入った店も出る時には行列で来てる!淡路島の様に観光客が来ないと暇なレストランと違いますね~?
帰る途中(姫路の怪しい街?バイパス降りたらホテル街??)以前友達が買った事が有るこれは何屋??(屑鉄屋?)
         s-20200522-1.jpg
従業員が居て最近は暇?友達は草刈り機が欲しい!動くか解らないのが8千円!こんな拾って来た様な物がお金に変わるの凄いな~結局高いわ!で帰って来ました(友達5千円なら買うけど??傍から見てる私はどっちもドッチで1~2千円どうでも良いがな~
我が家も屑鉄のヤードになりそう~
そうそう~緊急事態解除されてパチンコ屋みんな営業してました!(私にはどうでも良い事ですが)

今日も捕獲!

 今日も掃除洗濯して米精米してたら電話!(友達の嫁から)
家の裏のミツバチが凄い事になってる(部屋から電話してるのですが窓の外は!うわ~何これ??)
慌てて行ったら!うわ~分蜂してる(笑)家に帰って捕獲道具持って来るわ!
        s-20200521-1.jpg
 4月中頃に分蜂したのを友達の家の裏に置いてたのが孫分蜂しました!
道具を持って帰って来たら近所の嫁も来て大騒ぎ(笑)手前にチラと写ってるのが友達の嫁(旦那は散髪に行ってました!多分頭の毛を切りに行った??有ったかな?まあ~裾刈りかな?嫁にも防御服着せて刺されたら怒られるし)
         s-20200521-2.jpg
今回は植木の松にとまったので、コンテナ台にして楽々捕獲!(楽勝)夜、山奥の奥の同級生の嫁宅に置いて来ました!
今頃ここは何処??いきなり山奥に誘拐されたので探索蜂が飛び回って花の場所を報告してるかな??
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
04 | 2020.05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用