斧の柄作り!
先日友達が持って来た原木で撒き割りしてたら柄が折れてしまたので、買って来ようと思ったのですが作る方が速いか??
で作成!左の方がハンマータイプで太くて重い!右が普通の薪割り用で今回は柄を長く作ったので思い切り降ろしたら一発でパカン!どうしても割れないのは左ので?でも柄が短いので同じ感じ!
材木屋の製材機を借りて作ったら1時間程で作れます(やはり道具は必要)

夕方半時間程薪割りしたら良い汗かきます!トレーニングがてら良い運動です!
今日の淡路島は夏!暑くて熱くて蜜蜂の巣箱足そうと思ったのですが今日は止め!暑すぎ~
で作成!左の方がハンマータイプで太くて重い!右が普通の薪割り用で今回は柄を長く作ったので思い切り降ろしたら一発でパカン!どうしても割れないのは左ので?でも柄が短いので同じ感じ!
材木屋の製材機を借りて作ったら1時間程で作れます(やはり道具は必要)

夕方半時間程薪割りしたら良い汗かきます!トレーニングがてら良い運動です!
今日の淡路島は夏!暑くて熱くて蜜蜂の巣箱足そうと思ったのですが今日は止め!暑すぎ~