命がけの捕獲?

雨も上がって暑くなる前に蜜蜂の巣箱足さないと(重箱式)作業してたら蜜蜂の飛ぶ音が凄くなって来て見に行ったら分蜂が始まってる(笑)
陰に座って見てたら、どんどん空高く上がって竹藪を超えて移動してるので慌てて追いかけて行ったら、大きな椚木の上に集まって来てどんどん団子になって来ました!
地面から5.0mほどの所!こんな太い木に登るのは無理やな~ん~どうしょう??近くの知り合いのボーリング屋さんに行って高作業車貸して?(今使ってるから明日なら良いよ!明日か~)
友達の作業場へ行ってスタッフ(測量で高さを測る)借りて来て袋を付けて(タマを作って)重くて使えない!梯子を持って来て隣の木に登って何とか採れそう?でも捕まえても袋を持って木から降りるのは危険やな~
      s-20200520-1.jpg
友達に電話して呼んだのですがそんな事出来らん~そしたら養蜂仲間の友達来て登って捕まえたら?(こんな枝の無い木に?それも雨上がり危険や)
結局私が木に登ってタマで捕まえて下に居る友達に渡して無事捕獲しました(笑)夕方見に行ったらほとんど巣箱に入ってたので夜には入るやろ?
今日からビジネスのお客様が来るので帰って来たら到着!
夜中友達の家に運んで来て設置!養蜂も大のおっさん3人で半日掛かりで命がけ??(ようやるわ~)
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
04 | 2020.05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用