私の青春バイク!
今日は団体さんがチェックアウトされて紀さんと掃除洗濯開始!久々にお茶して柚子ジャム宅配!
午後から次期計画中の貸別荘の運営・管理をどうするか?友達のおばさん連中連れて行って来ました!(鍵の渡し・受付・掃除)私にこれ以上仕事増やされても無理!畑で大根取って帰って来て車庫の整理開始!
リフトが動き出して10年振り?に1971年式カワサキW1SA降りてきました(笑)メッキ部埃を被って曇ってると思ってたら錆びてる~

私が高校時代に左ブレーキから右ブレーキで販売されて欲しかったバイクです!(同級生が左ブレーキのW1乗っててコーナーで転倒して八百屋に飛び込んだ)私の高校時代は舗装された道路は国道位で大きいバイクは危険!
マッハⅢよりW1の方が好きなのですが走りがな~
それで今日は今年最初のバベキューの自転車組!家族等で満室!
午後から次期計画中の貸別荘の運営・管理をどうするか?友達のおばさん連中連れて行って来ました!(鍵の渡し・受付・掃除)私にこれ以上仕事増やされても無理!畑で大根取って帰って来て車庫の整理開始!
リフトが動き出して10年振り?に1971年式カワサキW1SA降りてきました(笑)メッキ部埃を被って曇ってると思ってたら錆びてる~

私が高校時代に左ブレーキから右ブレーキで販売されて欲しかったバイクです!(同級生が左ブレーキのW1乗っててコーナーで転倒して八百屋に飛び込んだ)私の高校時代は舗装された道路は国道位で大きいバイクは危険!
マッハⅢよりW1の方が好きなのですが走りがな~
それで今日は今年最初のバベキューの自転車組!家族等で満室!