古い古いバイク?

 今日もみなさん見送って掃除掃除!蜜蜂の巣箱どんどん大きくなって巣箱を足したり、群れの小さかった巣箱全滅したので引き上げ!
 午後から宮総代の仕事で餅・野菜・魚・お神酒・私たちの弁当頼んで来ました!(挨拶も兼ねて店を回って来ましたが)4月で閉鎖する料理宿も有って!え~ほんと寂れる一方です~
 帰って来て市役所へ土地賃貸契約に行ったり(裏の駐車場)今年は楽天モバイルのアンテナを立てるのと私の車を置くので面積縮小して安!(まあ~百姓するよりましですが)
今日のゲストも次々到着!今日はバイクのお客様ばかり!
       s-20210330-1.jpg
 ツーリングマップルのIさんも、もう~1泊で夜はみんなでバイク談義!古い古いスズキのバイク2台!最新のカワサキ2台バイクの季節到来です~

最悪?

 もう~今日は最悪?今日は朝早く、紀さんがIさんの車に乗せて貰って香川へ出発しました!大きな荷物は置いて又、私に時間が出来たら持って行く予定?
 それで今日はみなさんチェックアウトされて掃除洗濯一人で午前中に終わりません!
午後からも掃除して慌てて母親を病院へ!(3ヵ月振りい会いました)耳が遠くなって大きな声で喋らないと聞こえないので大変!
検診の結果は全然大丈夫で問題は有りません?次回は又3ヵ月後来てください!(母親93歳!)

そう~それより私のレジアスで病院行ってたら臭いが??メータ見たら水温計振り切っています??あかん!直ぐにUタウンしてエンジン切って惰性で友達のガソリンスタンドへ行けるか??もう~ブレーキ利かないしハンドル重いし!何とか惰性で3㌔程走って到着!
 整備工場へ入れたら丁度同級生の友達仕事に来てる(笑)おっさん車は?そこの軽トラ!乗って行くで~
16:00時頃帰って来るから!コーナンでアングル買いたいと思いながら積んで来るのに?思い出して買って軽トラに積んで病院!

 帰り!車治った??ラジエター裂けてるわ!水入れたから家までは帰れるから?修理出来ないの??こんな古い車捨てて新しいの買え!まだピチピチの25歳で27万キロしか走ってないのに~帰って来て思案中??

 それで今日はビジネスのお客様とツーリングマップルのAさん!まあ~久しぶりなので簡単な物作りましょうか?3人で夕食してたら22:00時眠い~

今日は一日中雨!

今日は一日中雨!今日は連泊中の方々でトイレ風呂掃除で陸王再生開始!お茶!

 午後から倉庫片付けてたら色んな物が一杯で!やはり捨てる?オークションに出す?物が多すぎ!
(最近は大分減っていますが?こんなの持ってるわ?買って忘れてる物が多いかな?)

 それで今日のゲスト到着!家族で自転車で淡路島一周中!みんな良くやりますね(笑)
さあ~みんな帰って来たので寝るぞ~

 そうそう~紀さん急遽就職先から呼ばれて明日出発するので部屋を片付けています。

陸王修理開始!

 今日も毎度の見送ってお茶!
 午後から紀さんと変更申請を頼んでる建築家へ行って打合せして買い物!毎回何言ってるのか??(意味不明)キャドソフトが有れば自分で描いた方が早いし?思うのですが??
 帰って来て始めようと思いながら陸王修理開始!メグロ・陸王等は私の初期段階の試行錯誤しながら再生した車両なので塗装がめくれてボロボロ!(初めはラッカーパテとラッカー塗装してたので分厚く塗りすぎて、ひび割れ?途中から2液性塗装使いだしたので皮膜は強い?)
     s-20210327-1.jpg
 お客様も食事してからチェックイン遅くなります!夕食も紀さん作ってくれるので私は食事前の作業!この陸王1949年式で戦争中の部品で三共時代に作られた最終ですが材質悪いし、実用に乗るのは無理があります?
 もう~乗ることは無いと思いますが塗装のやり直しを開始です!
今日は先日からのスエットロッジ・自然農法の研修会参加者?みんな農業をやられた事も無い方が聞いて解るのですかね?まあ~良くわかりません?

次々メグロS復活?

 今日は天気も良くポカポカ天気!みなさん見送って掃除開始!紀さんと二人なので11時頃には終了!お茶!

 さあ~午後から自分の時間!W1SAを組み立ててエンジン始動!低速も調整して落ち着いて来ました!ガソリン入れて元の持ち主のFさん宅へ乗って行ったら?凄い綺麗!1979年に父親が入院して病院でFさんと会って、当時Fさん乗ってたW1!10年で1年車検になるから売りたい!で私が高校時代欲しかったので即買ってバイクライフ復活!このバイクで日本中走って思い出が一杯です~60㌔位でエンジン音を楽しみながらノンビリ走れるバイクです?

 帰って来てメグロS!20年振り引っ張り出してキック1回でエンジン始動(さすが農発)メグロの中では一番好きなスタイルです!
    s-20210326-1.jpg
このSは1953年式で先日のS3は1955年式、Sは
手動進角で3速、S3は自動進角で4速で進化しています!

 それで今日のゲストは?今回も聖なる儀式「スウエットロッジ」に参加者!北海道から!友達お腹に一杯脂肪?悪霊?参加したら出ていくのか??
 自然農業研修生?自炊出来ると書いてあるのに炊飯器無いの?有りません!自炊ってご飯が炊ける??あと連泊中の自転車!
 自然農業して食べて行けるのですかね?私が現役時代は、大きなほ場に区画整備・大型機械の導入・ヘリコブターで集団防除で海外農産物に対抗と所得向上が出来ると思ってやってたのですが?

カワサキW1SAキャブ修理!

 今日はお客様も途切れて掃除もチョコっとして蜜蜂の巣箱に蜜蠟塗って今日で全部完璧戦闘態勢?明日は20°近くまで気温が上がるらしいのでそろそろです~でお茶して~

 午後からオークションで買ったW1用キャブ部品組付けてエンジン始動したら中々始動しません?キック15回位でやっと始動しましたがガソリンが薄い感じ?ゴミでも詰まった??又分解組んでエンジン始動したら同じ??
覗いたらピストンの位置が左右違う??ワイヤーが引っかかってるのか??又シート外してタンク外して確認したらどうもない??
キャブ外して色々チェックしてたらニードルが持ち上がってる?外したら右が新品!左が旧純正!左穴が小さくてノズルがここまでしか入りません!(普通三国製なら番号が打って有りますが無い?)
多分中国製のパッチ物で間違った部品を入れた?でも5千円もするのでメールで違いますよ?連絡しましたが返事なし?
     s-20210325-1.jpg
オークションでW1キャブ補修部品で出てますので絶対買わない様にしてください!全然修理も出来ない馬鹿な奴が販売してますので!
 それで今日は満室!天気良くなったら一気に増えました!自転車・バイク・車!みんな若い~

蜜蜂巣箱作成!

 今日も自転車グループ見送りして掃除!お米の精米!お茶!

 午後から蜜蜂の巣箱作成して、今年は10個用意したけど足りるかな??(捕らぬ狸になるか?)昨年の巣箱にチョット工夫を加えてどうですかね??(毎年改良改良で完璧に近づいてます)
夕方紀さん新しい仕事見つけて次は香川へ行くらしい?(色んな所に住めて私には出来ない事です~)

 夕方蜜蜂の巣箱移動に畑へ!(昨年待ち受け巣箱に入って気が付いたら大きくなってるので移動しなかった巣箱を10m程移動!
もう~みんな巣箱に入ってると思ったら帰って来て巣箱が無いので探してるのが2~3匹!あすこや!あほ!
巣箱移動してたら誰や??偵察が出て来て体当たりしてくるので慌てて逃げました!(無防備は危険や~)
       s-20210324-1_202103250821076a7.jpg
帰り小豆島に沈む夕日です~それで今日はお客様途切れました!さあ~早く寝るぞ~(紀さん帰って来たら途切れる?何か関係有るのかな??)
 

戦闘配置完了!

 今日もお客様見送って掃除洗濯してお茶!

 午後から蜜蜂の待ち受け巣箱に蜜蠟塗って(臭いを付ける)同級生の家に配置してきました!(私宅は街の中なので山奥の同級生宅に置いて貰ってます)
 電話したら今外出中?何時も畑で野菜作り頑張ってるのに!設置する場所決めて整地してたら旦那家から出てきました?一緒に出掛けてると思ってたら嫁だけお食事会??
もう~雄バチが飛び交ってもう~1週間以内に分蜂するな~気を付けて見てて!まあ~何も無いけど家に入る?
 薪ストーブの薪一杯倉庫に入れてこんなにどうするの??(私が使う5年分位)乾くと固くなって割れにくいし!薪割り機買おうと思ってネットで探してます!こんなの20万以上するんじゃないの??もう~どんなに灯油買えるね??
嫁も帰って来てお茶入れてくれて、お客様が到着時間なので帰るわ!

 帰って来たら市役所が駐車場にバリケードしてます?4月で土地の賃貸期限が切れて畑に戻すらしい!(私宅では無いですよ)
隣の方が農業したいので契約解除するらしい?(賃貸料でどんなに野菜買えるか?)
      s-20210324-1.jpg
 所長来て正井さん説得してきて!なんでやね?部落・隣保から抜けて誰とも付き合いしない!私が歩いてたら家に隠れるし!親戚・同級生行っても出てこないし無理!
まあ~そんな事でバス停から宿に来るのが遠くなります!私は引き続き賃貸契約結びます(私も車置くので面積少なくしてます)
 そんな事してたら本日の自転車グループ到着!

世間は春休み??

 今日で連泊中の女性獣医さんチェックアウトで見送って掃除開始!米精米してお茶!(旦那出張中です!)居ても動かないので邪魔な置物状態?)
 午後は蜜蜂の巣箱作成して捕獲準備万端です!淡路に移住組の女性!車オイル交換して!で来ました!先週から言われてたのですが宝塚の歯医者へ行くので来週!淡路島にも歯医者有るけど?昔から行ってる歯医者へ行く!(良くわかりません?)
雨が降って来て、洗濯物干してるから慌てて帰って!私も畑へアスパラの種まきして帰って来たら本日のゲスト到着!
子供が中学生になったので淡路島へ遊びに!信州から来たアメリカ人!
 私が中学生の頃母親と遊びに行ったかな??自転車買って貰って友達と淡路島半周?とか自転車で遊びまくってましたね~

私には絶対出来ない事?

 今日は大失敗?朝起きて来たら!もう~釣りに出かけたのか車が有りません?帰って来るかも?で9:00時頃部屋を開けてビックリ!旦那は出てましたが嫁さん睡眠中!うわ~すみません~(着替え中じゃなかって良かった?)

 今日は雨が降ったり止んだりで蜜蜂の巣箱整備出来ないしバイク修理開始しても2時間程で疲れる~(しゃがむのがキツイ)
それで虎徹は??雨でゴロゴロ良く寝れるえわ~
       s-20210321-1.jpg
 私には絶対出来ない事を毎日出来る虎徹です~
それで今日は連泊中の女性獣医さんだけ!さあ~早く寝るぞ~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
02 | 2021.03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用