防火工事開始!

 今日は朝早く起きて同級生宅に置いてる蜜蜂の蜜収穫と行ったのですが全然増えてない!先日から分蜂ばかりして子沢山一家で蜜を持って出るので仕方が無いか~
蜜採取を諦めて山奥の友達宅に置いてる巣箱足し(今年分蜂して6箱まで大きくなってます)後2週間ほど様子見て採取するか考えます!友達から分蜂始まった電話!巣箱持って捕獲終了!昼頃に又分蜂始まった?今日2個目捕獲!朝捕まえた蜂が巣箱から出て大変な事になってましたが無事全員巣箱に入ったので、さあ~昼ご飯!

 今日から消防の防火工事が始まって大阪から5人程来て天井に配線工事!(ほんと大変です~)
私も通路の防火工事開始!簡単に壁外れると思ってたら接着剤と細い細い釘?(機械で打ってるので長いし抜けない)
お客様も帰って来たので工事終了!

 昨日から始めたドカの修理!コイル左右入れ替えて見たり故障個所探し大変です~
     s-20210628-1.jpg
 もう~今日は疲れて早々に風呂入って寝ます~

そうそう~夕方友達から電話?巣箱移動しようと思ったら2箱とも、もぬけの空!あかんわ~

休息日?

 緊急事態解除で週末は限りなく満室で、それで今日は曇り!朝雨が降ってる音が?みなさん朝早く出発して見送って掃除開始!
久々にお客様多かったので掃除・洗濯終わったら14:00時疲れた~
 宿の改修かドカの修理か?まあ~昼寝して目が覚めたら16:00時!今日は連泊の方ばかりなのでドカの修理を始めるにも車庫を整理しないと!
 W1出してキック5回で目覚めました!チョット近くを走りに出かけたら、ついつい楽しいので淡路市の長澤?山奥の奥!
急にエンジン止まって!あれ~??ニュートラルランプが点いてない?バッテリィーの接点??磨いても??
ヒューズ外したらガラスが曇って切れてる??直接-線に付けたらショートしてるのでこれはヒューズやな??
 ん~JAF!S?F?どちらを呼ぼうか??(50年間の振動で線が切れた??)
まあ~落ち着いて周りを見たら猪柵が!歩いて周りに誰も居てない??コシコシして線を切ってヒューズに巻き付けたら点きました!
帰って来てモトグッチのエンジン始動チョット一っ走り!ん~キックしなくて良いしブレーキは利くし良いバイクです~
ドカの様に戦闘配置のポジションと違うのでノンビリ走れます!やはり元々性格は大人しいのでポジションで変身してるかな??
 今日はバイクを色々出して乗って!ノンビリ休息しました!やはりこんな日を作らないと早死しそう??
さあ~今日は早く寝るぞ~

電装の故障?

 今日は週末でチェックアウトされるビジネスのお客様でさあ~掃除開始!ドカの片肺の修理をしてしまわないと!全部あれしこれしで一つづつ片づけないと!キャブを組み付けてエンジン始動!片肺やわ~プラグ抜いて見たら出てない~
 私の不得意な分野!(電気は見えないので解りません?)CDIだと叶わんな~でも片肺?は可笑しい?
      s-20210625-1.jpg
 従姉が又蜜蠟クリームの注文取って来たので作成して畑へ!幾ら草を引いても伸びてくる嫌な奴です~
帰って来てブドウの袋掛けしてたら今日のゲスト次々到着!
緊急事態が解除された週末は?限りなく満室!久々に1人一部屋で無く、入って頂いたのでこんなに宿泊して大丈夫??
今日は早く寝れない宿の緊急事態です~

新しいメガネは爽快?

今日もみなさん見送って掃除開始!そう~その前に最近は虎徹と蜜蜂に餌やり!蜜蜂の餌は蜜を絞った後の巣をお湯で混ぜて置いてたら凄い蜜蜂!(こいつら働かなくなるのかな?)
今日はノンビリ掃除開始!お茶して、

 午後から先日息子が来て東京の家、知り合いに貸して、昨年社宅用に新築した家に住むらしくて郵便受け付けて!嫁に電話して取り付けに行って来ました!(淡路島に住んでくれてたら何かあったら心強い?)孫の都月は寝起きが悪くて全然可愛くない~(難しい女!)
メガネも出来てますの、連絡も有って眼鏡屋寄って新調のメガネかけたら世界が明るくなった様な?(レンズに傷も無く爽快)
買い物して帰って来たらみなさん帰って来てます!
 今日も連泊の方ばかりで勝手知ってる宿!適当に食事して風呂入って部屋でくつろいでいます!22:00時頃何時ものグループ帰って来てさあ~寝るぞ~

評判の夕食?

 今日は1人チェックアウトされたので、さあ~今日も掃除掃除!(毎日良くやるわ!)最近食事の提供していないのでスーパーで買って来た総菜の入れ物のごみが一杯!飲み物の缶・ペットボトル!
毎日良く飲むものです?(私は飲まない?梅酒コップ1/10程)年間使うお金大分違う??向こうは乗りもしないバイク・車よりまし??

 そう~それより朝起きて今年10箱目の蜂蜜採取に行って来ました!今年は養蜂始めての最高の収穫で、後5箱程収穫出来そう?
今年の春は50リッター程収穫出来そうなので販売します!淡路島の日本蜜蜂の蜜味わって下さい!コロナに負けない「生薬」ですよ(笑)
      s-20210624-1_2021062507511623f.jpg
それで今日も宿の改修開始!昔は寝ないで作業してましたが、昼寝はするし、はかどりません!

 そうそう~それより本題!1週間1ヵ月と宿泊して頂いてるので1週間に一日食事をサービスしてます!今回初めてのお客様も、これが評判の食事?(何で知ってるの?)毎回リクエストを伺うのですがカレーが良い?
 以前タイ人の子に教えて頂いたグリーンカレーを私風にアレンジしてます!本日宿泊者8人分(満室1人一部屋利用)!19:00時と22:00時に分かれて?
 一組は帰って来るのが遅い!(女性のグループ)こんな遅くに食事したら太るよ?
今宵はグリーンカレーとポテトサラダ・切干大根と切干タケノコの炒め物?みんな私の創作料理で完食!
 本日も色々して疲れた~

スモモジャム作り!

 さあ~今日も掃除掃除!蜜蠟クリームの缶が送られて来たので、印刷に友達宅へ!お茶!
丁度仕事に出かける時だったので良いタイミングです!(最近蜜蠟クリーム良く売れてます)
友達の嫁スモモを食べてしまったので第2会収穫に出発!(青い位が1~2日したら丁度食べごろ)私は木に登って完熟を収穫してこんなに食べれん~ジャム作り開始!Iさん来るって連絡有ったので手伝わそうと思ってましたが。昼ご飯を食べてる間に炊いて早く終わる方が良いかな!
    s-20210624-1.jpg
 もう~次々ジャム作るので冷蔵庫満タン!
さあ~家の改修開始!(色々構想してても始まらないのでまずは行動です!)
それで今日も連泊の方ばかりで満室!(販売員の方は朝8時頃出て帰って来るの22:00時)みんな仕事は大変ですね~

食べる物多すぎ!

 今日は曇り!掃除開始!その前に朝ごはんですが、最近スモモ・ブロッコリ・大根・ジャガイモ・玉葱食べても食べても減らない~
ジャガイモは掘る時に傷が入ったのとか、虎徹の〇×玉見たいなのを毎日食べて何とか終了!
これは買わないで食べれるの幸せ??

 今日は連泊の方ばかりで風呂・トイレ掃除してドカの修理開始!先日車検へ行って帰り片肺になって帰って来てキャブの詰まりと思って外したのですが詰まってない??
電装だと困るわ~まあ~一つづつ始めましょうかね!

 それで今日は満室だと言ってるのに来ました!何処でも良いから!
ほんといい加減疲れてきました!(歳相応の仕事したい~)

携帯復活?

 今日は天気も良くて、する事一杯?(気持ちだけね)掃除洗濯してたら、新しい携帯送って来ました!(保障なので同じ機種)
持って友達宅へ行って設定!遠隔サポートで設定するのですが古いのが動きが悪く(勝手に色んな所へ飛んでいく?(私より質が悪い?)
色々設定してもらって3時間!疲れた~向こうも昼ご飯も食べないでアホな爺相手に3時間喋ってたら疲れるやろな?(もっと変な爺居てると思うので大変な仕事です~)
全然設定が出来てませんが、まあ~少しづつ設定していきます?
遅い遅い昼ご飯食べて畑へジャンボニンニク収穫!
     s-20210621-1.jpg
もう~手で引けなくて鍬で掘って半分収穫!(1年でこんなに食べたら元気モリモリ??)黒ニンニクに加工して食べます!

 今日のゲスト待ちながらブドウの袋掛け!今週もお世話になります!1組到着!
後1組は20時頃到着予定なので食事風呂に入って22:00時になっても来ない?今日は来ないかな?鍵掛けてたら来ました!
毎回淡路の出張が有ると来て頂く販売員です~今回は4人1人一部屋欲しい!ズート連泊の方居てるので残り2部屋!男性と女性に分かれて使って!
 そんな事で今週は満室が続きます!

次々?

 今日は天気も良くて暑い~朝友達宅に置いてる蜜蜂の蜜採取予定でお客様に私は出ますが適当にチェックアウトして下さい!
ん~私も行きます!(最近みなさん養蜂を見た事が無く体験したい??)2人で蜜採取に出発!他に巣箱を足さないといけないのが4個!それにスモモの収穫が雨で遅れて採らないと!それも行きます!友達の嫁も連れてスモモ収穫!
もう~良いのは持って帰るけど傷物は置いて帰ったのでジャム作らないと!

 先に淡路市の友達宅に置いてるのを巣箱足して(この調子だと後2週間ほどで収穫出来そう)
帰って来てゲストもスモモ持って帰ったので!私はジャム作り!終わった頃にバードさん来て疲れたので私が採ったスモモと出来立てのジャム持って帰りました!

 そうそう~久々にバードさんの子供が来て喋ってる!私におじいちゃん!第一声がおじいちゃん?何でおっちゃんでしょう??
朝から疲れて寝てたら誰か来ました?毎年来てくれてる家族が来てくれました!
コロナで2年程会って無かったら、保育園だった子供が高校生!(背が高い~)淡路島の高校に入学予定で家族で見に来たらしくて(私の前の職場の隣)看護学校へ神戸から通う予定!(淡路市移住者が多くて住宅不足らしい?)土産にスモモ渡して次はニンニクの収穫!(今年は沢山作ったのと大きくなりすぎて鍬で掘らないと抜けない~)疲れた~
 
 そうそう~朝友達宅の蜜採取中、防御服脱いで携帯落とすと思って車に置いてたらドア閉めたら携帯挟まって壊れた~最悪!
ドコモショップへ電話したら予約が取れない?保障会社へ電話して家に送って貰って自分で設定?出来るのかな??
それで今日は何時ものビジネスのお客様到着!本日終了疲れた~
 

海ほたる・山ホタルツアー!

 今日は冬用の布団圧縮袋に入れて仕舞ってたのですが、押し入れ入れたらシューと音が?あかんわ~1シーズンで使い物になりません!(又次回です!)
 それで今日は週末なのに天気が悪くてバイクのお客様1組!途切れは1日だけでした!雨も上がったし久々に山ホタルツアーへ!
行ったら見に来てる車、人は多いのですが蛍はポツポツで山の奥へ行く道は水が流れて溝状態!
あかんわ~残念でした来年の6月第2週が見ごろですね!(毎回同じ事を言ってるのですがまだ見えるかな??)行って失敗です~
帰って来て海ほたるへ!半月で明るくてそれもポツポツ!残念でした又来てくださいね!
本日終了おやすみなさい~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
05 | 2021.06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用