今日は雨!

 今日も掃除洗濯してお茶!
午後から改修計画の設計士と会って打合せ!あなたこんな事描いてるけど、どう工事するの?施工方法教えて!訳の解からない話ばっかりするので家に連れて来てどんな風に施工するの??結局訳わからん話??

 私は土木工事の図面描くけど、施工を考えて詳細図も描くし、後のメンテナンスの出来る寸法で画を書くので言葉だけで解らないでしょう??施工した事が無い、頭だけの?デザインだけ?あほか!(積算する時施工方法考えて積算するので、それが違い?機械・機種・道幅・地盤・現場の状況考えますが)
 こんなおっさんと話ししても腹立つだけなので宿泊してる大工さんに施工方法聞いて施工出来るか考えます!

 帰って来たら雨も止んでるので、墓の草を抜いて塩を撒いて来ました(以前、除草剤撒いてたら、父親の友達来て墓に除草剤撒いたら駄目よ!先祖の事を思いながら草を引いて、どうしてもなら塩を撒いたら良いね!)ふん~
        s-20210604-1.jpg
帰って来たら今日のゲストも帰って来ました!虎徹と散歩してたら綺麗な夕日です~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
05 | 2021.06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用