自家製ワイン作り!

 さあ~今日もみなさん見送って掃除開始!雨が止んだのでブドウの収穫!バケツ2杯収穫した所で雨!(ほんと叶わんわ~)
ブドウ選別してたら近所のおばさん!正井君何してるね?食べる?食べる!
 今回はジャムにしようか自家製ワイン作るか?洗って房をばらして乾燥!友達宅へお茶行ったら!蜜蜂を狙うスズメ蜂にスズメ蜂ホイホイ仕掛けてたらこんなに!(アホめ)
      s-20210820-1.jpg
 午後からバードさんが来てブドウ・黒ニンニク・蜂蜜・カボチャ持って帰りました!もう~旦那に仕事させて優雅やわ~

 今日はみなさんチェックインが22:00時なのでミキサーで攪拌して瓶に詰めて発酵を待ちます!初めてのツーリスト ヌボー出来るかな?(出来が良ければ来年から頑張ります)

 一組は21:00時頃到着もう~1組は22:00雨の中!石川県から到着(良くやるわ~)
    s-20210820-2.jpg
 朝!駐輪場は満杯!

もう~ズート雨!

 叶わんわ~ズート雨!昨日は1週間宿泊予約のお客様コロナと雨で仕事が?1泊で帰りました!
 今日も掃除開始!凄い雷と雨!電話?宿の前に到着しました!今掃除始めた所なのに~(高校生?釣りに来てる)
今掃除始めた所なので荷物は中へ入れて!でも人間は無理!雨の中釣りに出かけました!(元気や~)

 そうそう~先日の食品衛生、飲食店営業許可証届きました!(この許可証で、今年は営業自粛で補助金貰ったので、ほんと何でも持ってないとです~)令和9年まで有効!元気なのですかね??
         s-20210819-1.jpg
午後から土地家屋調査士が来たり、バイク友達から電話が有ったりしてたら、お客様ビショビショになって帰って来ました!ほんま良くやるわ!
 温泉送って行くから着替え持って用意して!19:00時頃迎えに行ってスーパーへ!半額の肉が一杯有るのでバーベキューします!
私が高校生の頃バーベキューなんかした事が無い~!釣って来た魚・貝焼いたり、海鳥捕まえて鍋したり!(凄い臭い!)
時代が違います~
 今日も終了疲れた~

今日も雨!

 毎日毎日良く飽きもせず降りますね~(何処から水持って来てるのか?)お客様途切れて早く寝たら朝早く起きるので同じやな~
今日はトイレ・風呂・マット洗濯したりでやはり午前中掛かります!
 午後からバイク車庫のリフトが折れて、ジャッキで支えながら降ろして溶接作業!溶接面をグラインダーで削って久々に溶接作業!
今回は補強入れて盛り上げて溶接したので完璧?久々に溶接工ですが、ん~完璧?(まあ~少しづつですが進歩しています)
 それでお盆休みが終わったらビジネスハウスです~今日は何時ものビジネスのお客様!(淡路で仕事が有れば宿泊して頂いてます)
 
 そうそう~大雨と長雨で災害警報でてますが、午後証券会社が来て話してたら洲本由良地区に大雨で避難警報!来る途中凄い雨で車が横転してたらしい?(曲芸の様な運転する方居てるので?曲芸失敗したのかな?)

 私は現役時代災害の現場へ良く行っていましたが、雨・風が災害の引き金ですが、山林・農地の手入れ不足で発生してる所がほとんどでした!家の裏山の大きな木は風と雨で滑落して大きな被害を起こしてるのが大半です、木も伐採して下草が生える環境が必要です!淡路島の放置竹林は凄い危険!放棄田も!降った雨が一気に流れて来ますから!
 環境活動家?色んな方と会いましたが文句は言いますが何も実行しませんから?
 さあ~寝るぞ~

濃厚接触?

 今日も雨!もう~良く降るわ~今日はバスで来てる方3組で釣りの方は朝早く出かけて居ません!(ほんと良くやるわ~)
雨だしどうしよう?淡路島に屋内で遊べる所?イオン位かな?
 午後から買い物行くので(一週間買い物行かなかったらトイレっとペーパーは無くなるし、ペパータオル・シャンプー!ゴミも凄いけど!)
津名・洲本なら乗せて行ってあげるけど?お客様!津名と洲本で降ろして私は買い物へ!
速攻帰って来たら電話!今日予約してる〇×ですが近くへ来てるのですが、会社から電話で会社でコロナの感染者が出て濃厚接触者なので帰って来い!なのでキャンセルします!
どうぞどうぞで又淡路で仕事が有れば来てください!
 そんな事で本日8月最初の休暇!ノンビリ早く寝るぞ~

お盆最終!

 今日を乗り越えたら満室も終了します。それで朝は雨が降っていましたが昼頃から青空が広がり久々の太陽覗かせてます!
さあ~掃除開始!電話!到着しました!今掃除始めた時なのに~バスで来たので荷物だけ置かせて!(まあ~荷物位なら)
それで今日も掃除終わったら15:00!晴れ間にブドウ収穫しないと!屋根に登って収穫開始!(屋根に近い所は干しブドウになってます)
 今日も次々チェックイン20:00時から久々に花火が上がるので!
   s-20210815-2.jpg    s-20210815-1.jpg
宿の前の橋の上で見てたらやはり日本の夏は花火見ないと~まだ到着してない方・海へ散歩に行った方!今居てる方で海ほたるツアーです!(今年2?3?回目?)駐車場は閉鎖されて抜け道通って海岸へ!ポツポツですが見れました!でも雲で満点の星は見えません!今年の夏も終わりが見えて来ました!

 そうそう~受付してたら平成17年生まれ!若いな~平成生まれ!若い!思っていましたがやはり若いな~ヘルパーの沙也華さんも平成生まれですが!ん~若い?

後1日!

 今日も雨!ほんと良く降るわ~我が家は屋根に太陽光発電・温水器付いてるので天気が悪いと毎日2~3千円損害?全国的には凄い金額と思いますが?
毎日毎日掃除洗濯ですが乾かないし!シーツは3日分位の予備シーツが有るのであと一日なので何とか対応出来そう~

 それで今日もみなさん早い~私は昼寝をするので午後は14:00時から掃除開始(午前中はシーツ交換洗濯)午後から掃除機かけて15:00時頃準備万端です!寝てる時に来られたり電話されたら機嫌悪いですよ?
後1日で混雑が終わって通常勤務に戻ります?後1日頑張ろう~

ブドウの収穫開始!

 今日もみなさん見送って掃除開始!10::00過ぎに電話!到着しました!え~今掃除始めたところだし無理!バベキューをしたい!無理!忙しくて用意する暇無いし!自分たちの道具でするので!そしたら車庫の前でしてください!
 1階から始めるので3階終わって降りて来たら凄い雨!こんな天気の時にしなくても?
毎年来て頂く親と子供3家族!
もう~ワイワイしてるので昼寝も出来ません!掃除機掛けて終わったら14:00時部屋案内してブドウ収穫してたら次々!もう~雨だし行く所も無いので仕方が無いか??
      s-20210814-1.jpg
 雨でブドウが腐りそうなので収穫始めたのですが屋根は滑りそうで上がれません~お客様に上げたり近所配ったりです~

 今日はみなさん早くチェックイン終わって、私はノンビリ風呂に入って久々に(幸せの黄色いハンカチ)見入ってました!
私が北海道へ行った2~3年後の映画?私は117で行ったのですが117は走ってる姿は無いです!(当時高級車で乗ってる方少なかった?)でも街はあんな感じでした!懐かしいな~色んな出会いが有って青春の思い出です~
 満室も後2日!頑張ろう!

良く降ります!

 毎日雨!良く降ります!それでキャンセルと予約の嵐で大変!沙織さんの子供はじいじ、ジイジで懐いてくれて膝の上に乗って来て暑い~(虎徹の方が暑いですが)
       s-20210812-1.jpg
それで今日もみなさん見送って掃除開始!足の痛いの、2回目の接種全然忘れて、こま鼠見たいに動き回る私です~
沙織さんも昼前に帰って暇な時来てくれないと?
 
 今日も掃除終わったら15:00!販売用の玉葱作ったり、リフト修理始めたらお客様次々到着!もう~早過ぎ!まあ~常連さんばかりなので何時もの部屋に入って下さい!温泉の割引券は入り口に置いてます!
でも初めての方も来られて作業中断!(受付開始)
私は今日何時に終わって、あれして、これして自分で予定してるので作業途中で他の予定が入ったら頭の中ごじゃごじゃ?
今日も満室!後3日!疲れる~


チョット涼しくなりました!

今日は朝早くバイクの方出発して起こされた~さあ~掃除始めよか!後掃除機だけ残してお茶!(今日は涼しくなっていますが暑いな~)
 到着しました!まだ昼前で掃除出来てないし無理!温泉の割引券渡して時間潰して!
昼寝して掃除再開して今日沙織さんが来るのでエアコン取付てしまわないと!作業してたら到着しました!10分程で終わるのでチョ
ット待って!完成したら沙織さん到着!試運転兼ねてスイッチオンで冷えて来ました!今回は2.8kw18000円送料5000円配管材料10000円合計3万円程で取り付け終了!(後はバイクの車庫だけで全ての部屋取り付け) 
今日も色んな方々で満室!後5日!
 そうそう~沙織さんが土産にウナ重、豚まん持って来てくれたので久々にウナギ美味しい~

台風一過!

 今日は台風の影響で夜中凄い雨風!朝起きたら青空が出てますが,時頼雨!さあ~みなさん見送って掃除開始!昨日のワクチンで体調は⁉みなさん聞いて来ますが忙しくて足の痛いのも忘れる~
結局1人でしてたら終わったら15:00!もう~ヘロヘロ!

 次々電話が掛かって来て明石大橋が2輪通行規制が掛かって行けません!ん~私は強硬突破して渡りますが責任は持てませんよ!
みなさん次々到着!1組だけ強硬突破は⁉でキャンセル!(まあ~仕方が有りません)自転車の方も来ません⁉連絡も無いし風呂に入って寝ろうと思ってたら22:00時頃来ました!みんな台風の影響でしょうないな~
後一週間⁉身体持つのかな⁉
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
07 | 2021.08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用