父親の虎徹!
今日は雨が止んで久々の曇り空!でも凄く蒸し暑い~みなさん見送って掃除開始!5人でも20人でも掃除してたら15:00!(トイレ・風呂は人数関係ない)
家の改修始めようと思うのですが暑くて昼寝してゴロゴロです~(歳ですかね?)
それで今日は父親の趣味の刀剣の手入れ!もう~5~6年手入れしてないし錆びさせたら大変なので何処に仕舞ったのか??探してたら奥の奥から出てきました!

左から無名の短刀!父親の友達宅から出て来た物!2番目の短刀は鞘も刀も文化財指定されてます!(私が子供の頃に展示されてたの覚えています)3番目は脇差で凄い重く、文化財指定されてます!4番目は祖父の家に有った物です(無名)
父親が亡くなった時色んな方から買いたいと電話が有ったのですが、父親が大事にしてたので売れなかったのですが!今は好きな方が持つのが文化財の保存が出来ると思いますね~
そう~所持許可取ってる名刀ですよ!もっと持っていましたが興味が無くなったのか自分の好きなの残して売却してたので、亡くなった時持ってたのがこれだけ!(名刀ばかり?)
息子は私が刀持ってるの知らないと思いますが!(見せた事無いので!)
正井家の本家から刀が出て来たので、水のみ百姓では無かったのか?北海道静内の開拓団に行ってるので今は解りませんね~
それで今日はビジネスのお客様!会社が淡路での仕事は指定宿??もう~8月も終わりなのに、とうとう休み無になりそう~
家の改修始めようと思うのですが暑くて昼寝してゴロゴロです~(歳ですかね?)
それで今日は父親の趣味の刀剣の手入れ!もう~5~6年手入れしてないし錆びさせたら大変なので何処に仕舞ったのか??探してたら奥の奥から出てきました!

左から無名の短刀!父親の友達宅から出て来た物!2番目の短刀は鞘も刀も文化財指定されてます!(私が子供の頃に展示されてたの覚えています)3番目は脇差で凄い重く、文化財指定されてます!4番目は祖父の家に有った物です(無名)
父親が亡くなった時色んな方から買いたいと電話が有ったのですが、父親が大事にしてたので売れなかったのですが!今は好きな方が持つのが文化財の保存が出来ると思いますね~
そう~所持許可取ってる名刀ですよ!もっと持っていましたが興味が無くなったのか自分の好きなの残して売却してたので、亡くなった時持ってたのがこれだけ!(名刀ばかり?)
息子は私が刀持ってるの知らないと思いますが!(見せた事無いので!)
正井家の本家から刀が出て来たので、水のみ百姓では無かったのか?北海道静内の開拓団に行ってるので今は解りませんね~
それで今日はビジネスのお客様!会社が淡路での仕事は指定宿??もう~8月も終わりなのに、とうとう休み無になりそう~