淡路島のコウノトリ!

 さあ~今日も見送りして掃除開始!今日は淡路市の友達宅に置いてる蜜蜂の待ち受け巣箱設置に行って来ます!
友達が買ったキンリョウヘンが花が咲き出したので早くしないと!(毎日毎日忙しい!)
 友達と2人で設置して近くに養蜂もしてる方居てるので入るかな??

 帰り大町のコウノトリが今年も子づくりしてる場所へ!やはり見に来れれる方が多いのか近づかないでの看板が有って遠くからです!
 私が現役時代に豊岡の城崎町の豊島地区の、ほ場整備の設計を担当してて(円山川の浚渫工事の土を受け入れる)一部の農地が放棄されてて茅原を整地したら!当時野生のコウノトリ(ハチゴロウ)飛来して餌場にして住み着いたので、議会で工事中止!急遽ハチゴロウ公園計画が上がって私が設計?(コウノトリの習性とか全然知らないのに!)岡山かな?コンサルに勤めてる子が大学時代にコウノトリの生態を研究してた?教えて貰って計画したのですが?
 まあ~私も色んな現場担当しましたが、この地域は湧水が湧き出て来て、ドジョウ・蛙・魚がうようよしてる!ポンプで排水して稲刈りする地域!淡路の大町地区も河川改修されて田園地帯ですが!住みやすいのですかね?
       s-20220409-2.jpg
 写真では写っていませんが、街の方?山を切り開いて太陽光発電施設が有って環境にやさしい太陽光では有りません!(金儲けです)

 次は山を越えて山田地区のしだれ桜が満開との事で回って来ました!
ここも私が設計した地区で、ほ場整備で河川改修をして親水公園を設計して地元が名所作りに枝垂れ桜を植えたのが綺麗!
       s-20220409-1.jpg
下流が、ほ場整備参加しなかったので、大きな雨の時は貯水出来る設計したので幅が広く管理出来るの?思っていましたが?地区の方が草刈りして名所になってます!
 さあ~今日も連泊の方帰って来て本日終了!ノンビリ生きて行かないと不整脈で突然死してしまいそう??
今年も自分が携わった地区を回って見たくなりました!(歳やわ~)でも私が設計した所が名所になってみんなが来てくれてたら自己満足ですが嬉しいですね~(笑)

ワラビ収穫!

 今日もみなさん早くチェックアウトされて(淡路島の仕事も終わって帰りました)長い間利用頂きありがとうございます。
さあ~掃除開始!お茶して終了!
 近くに養蜂されてる方が何人か居て友達とバイクで状況偵察!待ち受け巣箱一杯置いていますが、今年は何処も越冬に失敗したのか入ってる箱少ないですね~

 午後からブドウの棚造りの竹切りに行ったらワラビが一杯出てる~もう~忙しいのに採ってこんなにどうするの??まあ~乾燥させて年中食べるかな?そんな事してたら今日のゲストの社長?お金支払っておきます!電話!
     s-20220408-1.jpg
 帰って来て取りあえず10日分前払い受け取り!する事一杯でワラビ友達宅に宅配してたら本日のゲスト到着!
20:00時頃家族も到着!全然途切れる気配無です~

 そうそう~戦争で世界的に食料危機になるらしい?まあ~私は大丈夫ですね!自然の物食べて生きれます?

学校も始まって、お客様も減って来ました!

 今日も仕事の方は出発して誰も居ません!自転車グループは中々出発しないのでブドウの棚作成開始!
10:00時頃出発したので(新幹線で九州に帰るらしい?)もう~学校も始まる??
掃除開始して11:30分に歯医者の予約なのでドカ出して行って!抜糸!廃車申請してたので自家用協会行って、散髪して財務事務所で免税券貰って帰って来たらへとへと!(バイク乗ったから?)
 遅い昼ご飯食べて寝てしまって起きたら中途半端な時間!虎徹と散歩して帰って来たらビジネスのお客様帰って来ました!
今日で現場も終わって当分来る事は無いな~(1ヵ月宿泊)21:30分頃次のビジネスの方も帰って来て今日で現場終了(1週間宿泊)
 学校も始まってチョットお客様も減るかな??

 徳島の旧車仲間に電話したら次々車が入って来て再生とテレビ撮影で忙しい~へ~爺のテレビスターになってるの??神山の桜見がてら行こうと思ったけど忙しいのか??土日に来たら?私が忙しい?徳島桜は散ってるよ!まあ~お互い散る前に行きますわ?

桜満開!それよりする事一杯!

 今日も朝7:00時起きて来たらみなさん出発して居ません!早い~朝食して掃除開始!今日のチェックアウトは自転車の方1人(他は連泊中)修理に出してたレジアス引き取りに行って(セルが回る時と回らない時が)自分で修理しようと思いましたが、する事多すぎて無理!代車借りて2日で修理終わりました!(自分でしてたら代車無いしもっと時間が)
 帰り友達宅に置いてる、蜜蜂の待ち受け巣箱見に行って!全然気配なし!近くのお寺の桜満開!(蜜蜂が飛んでる音がするのですが?)
       s-20220406-1.jpg
 帰って来て友達宅に待ち受け巣箱設置!もう~雄バチの死骸が一杯でこの2~3日で分蜂しそう(笑)

 午後からブドウの棚作らないと竹切って持って帰って来て蜜蜂の巣箱掃除してたら今日のゲスト到着!え~今何時??少し早いですが?まだ15:00時!する事一杯なのに叶わんな~
2部屋予約してますが1部屋6人部屋なら一人2800円よ!それにします!受付して温泉送って、帰って来たらBBQします!
ビジネスのお客様も帰って来るし忙しい~
宮の会計簿も付けないと立て替えたお金忘れてしまいそう!忙しい~
 最後のビジネスのお客様も帰って来たので、おやすみ~です!

 そうそう~お昼1ヵ月宿泊予定のお客様部屋見に来て!それよりバイク・車凄い見たい!若い方なので見ても解らないと思いますが?当分休み無です~

今日は歯医者!

 今日もお見送り!(関東から釣りの方は3日間全然?)掃除開始!ほとんど連泊の方でチェックアウトは2組だけ!速攻掃除・洗濯して予約してた歯医者と月1度の粗大ごみの収集日なので借り物の車に、おもいくそ積んで捨てて来ました!ほんとスッキリします?
 歯医者で抜歯です!(奥歯!左で噛んで下さい!)叶わんな~買い物行こうと思ってたのに治療費払ったら残り少しで帰って来ました!麻酔注射されて眠い~帰って来て食べれないし寝てしまって起きたら15:00!
 お客様もチェックインの時間だし蜜蜂の巣箱(先日作ったダニ対策スノコを改造して蓋一体式に改造作成)10個程作ったので!さあ~何時でも捕獲作戦完了!
 そんな事してたら本日のゲスト到着!今日は寒くも暑くも無く!風も無いし自転車日和で自転車到着!他はビジネスの連泊中の方々で楽勝?

 そうそう~虎徹と散歩してたら近所の夫婦と会って、旦那転倒して骨折して半年程会った事が無くて、歩いてる!お~正井君久し振りに会ったら老けたな!おっさんの方が!思うのですが聞こえないので会話になりません!爺に言われたらショック!

3回目のワクチン接種!

 今日はポカポカ天気で釣り・バイクの方見送りして掃除開始!祭りのお供え物・弁当・服の洗濯等用事が一杯!
お金降ろして支払い行ったら酒屋閉ってる?知り合い宅へお茶に行ってると思って行ったら1人だけ!酒屋のIさんは?みんな朝5:00時に来て7:00時解散!正井!お前も来いよ!(そんな暇爺の相手出来ません!)7:00時過ぎに起きるのですから!
 みんな昔の釣り仲間で、私が一番若かったので色々道具教えて貰って(私の遭難時は捜索隊を出して頂いたので頭が上がりません)朝5:00時は無理無理!
払い終わったら昼!(早いわ~)

 午後から畑へ行って草むしりして3回目のワクチン接種に行って来ました!(今回は近くの診療所)帰って来てチェックインを待ってたら中々来ません!(待ってたら遅い!)
 今週も1ヵ月目?の土質調査・釣り・観光・大工等で満室!平日はビジネスハウスです!1週間1ヵ月の長期滞在なので楽ちんですが!
 みんな3回目は腕が上がらなかったり熱が出たりで私はどうなるのか?明日のお楽しみ?

春祭り!

 今日はみなさん早く出発されて見送り掃除で八幡さんの春祭りに出発!(私は祭殿には上がりませんが)神主は45日で大丈夫!住職は1年!まあ~両方聞いて祭殿に上がるのは止めときます!)
 コロナで祭りも中止なって、だんじり処分した部落も有って、どんどん寂しく活気の無い街になって行きます!(子供が少なくなったのが一番ですかね?)家は増えてるのですが少子化ですかね?
 老朽化したお稲荷さんの写真撮って寄付の応募ポスター?作らないと!(私の役員してる間に何とかしないと)見て回ってたら寄付してる方はほとんど同じ方?どんなにお金持ってたらこんなに寄付出来るのですかね??
 無事終わって帰って来て昼ご飯の弁当食べて!さあ~畑のスナップエンドウの手を作らないと!草も一杯で作業してたら電話!
到着しました!時間見たら16:00時!(仕事してたら直ぐ時間が?)慌てて帰って来てチェックイン!今日は連泊中の釣り・バイクの方!ノンビリ食事して風呂入って寝ます~
 明日は3回目のワクチン接種!忙しい~

春祭りの準備!

 今日もお見送りをしてお手伝いも来てもらって掃除開始!お茶して午前は終了!それが先日宮の会計引継ぎして書類を何処に置いたのか??元会計に電話したら!正井さん重いから3階の押し入れに入れてましたよ!思い出した!見たら有りました!ほんと、これからこんな調子で人の世話出来るのか?毎日色んな書類送って来るし老人の一人暮らし出来るのですかね??

 宮司・巫女さんの謝礼拵えて祭り物揃えて神社の掃除に出発!お稲荷さんが老朽で壊れて役員の大工さんが居てる時に修理しないと!寄付を募る書類作成しないと!どんどん自分で仕事増やす私です~

 掃除終わって帰って来たら本日のゲスト次々到着!(今日も満室!)今日も色んな方々で関東からバス釣り?淡路島まで釣りに??私の乗らない船とどちらが???
 明日は本祭り!神事だけですが行います!子供の時はお菓子・玩具を買って貰える唯一の日だったのに!
さあ~みなさん帰って来たので寝ます!疲れた~

煮込んでしまえば出来上がり♫

 さあ~今日は2組だけ見送りして掃除開始!蜜蠟も作らないと袋一杯で入れる所が!
鍋に蜜蜂の巣を入れて!煮込んでしまえば出来上がり♫ルンルン♫それが臭い~
   s-20220401-1.jpg
 午後から香典返し配って春祭りの準備して送金して畑に蜜箱の巣箱設置してスナップエンドウの手をしてたら電話?到着しましたが?時間見たら15:00!早過ぎ!もう少ししたら帰りますので待って!今日も作業途中で帰って来たら次々到着!
今日から4月!初日から満室(相部屋使って無いので14・5人で満室)今日も色んな方々!アーテストが居て夜演奏に出ます!帰って来るの遅いので鍵開けて置きます!(それに、まだ学校休みなんですね?)家族も!
最後のビジネスのお客様チェックインしたので風呂に入って寝ます!(毎日毎日朝の7:00時から夜の22:00時まで自分の時間は12:00~16:00時!良くやるわ!)

蜜蜂のダニ対策作成!

 今日は雨!お手伝い頂いてお見送り・掃除・お茶で午前中終了!(早いわ~)
お金送金に行ったら限度額が超えてるので送金できません?この位で?受付で限度額上げて貰って送金完了!次の送金しようと思ったら1日の限度額超えてるので送れません?明日やな~

 午後から蜜蜂のダニ対策巣箱作成!材木屋へ行って製材の端貰って加工してこんな感じ!上に薬(メントール)を置いて対策!
        s-20220331-1.jpg
 ほんと材木屋にも蜂蜜あげてるので道具借りて直ぐ作れるから良いわ~(機械の修理させられますが)

 さあ~今日もお客様チェックイン!何時ものビジネスの方・釣りグループ!雨なのにバス釣り?良くやるわ?
今日は早く寝るぞ~思ってたら{昭和の車といつまでも」今日やわ!テレビ点けたら野球してる!叶わんな~1時間遅れて放送!初めて見てましたが眠い~20分程見ておやすみ~です。
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
03 | 2022.04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用