スズキRG500ガンマ
日曜日天気が??馬鈴薯植をしようと思いながら、スズキRG500ガンマもカウル外したままで何とかしないと!
キャブ分解してキックする事!(足が棒になってしまいました)パラパラと来るのですが中々始動しません!
プラグ掃除してキックしたらパラパラと始動しました!ビイーンとひとふかしで息が出来なくなって外に出たらこんな状態!何か火事が発生しました!何と5分で火災警報器が鳴り出して、家の中無線連動してるので家中火事です火事です!(たまらんな~)

窓を全部開けて警報器を止めて、今度は外に出してエンジン始動!

オイルポンプホースにチェックバルブ追加して流れない様にしてたのですが!どうもオイルが下がってクランクに溜まってる感じで(多分5年ぐらい始動してません)オイルランプも点いてるので?

エンジン始動して10分ほどですが!もう~温度計が赤ラインまで上がっています!
このガンマ!ラジエターに電動ファンが付いて無いので夏場信号待ちしてたら沸騰してしまうのです~(レーサーなので?)
30分ぐらいエンジンブイブイ言わしてエアークリーナカバー付けたらキャブのセッテングも落ち着いて煙も出なく調子が良くなりました!

何年振りにアンダーカウルも装着して!レーシングスタンドでバッチリです~
このバイクサイドスタンドで止めてたらキャブがオーバーフローして又エンジンが始動しなくなるので!今回はキッチリ保管体制で!エンジンも1ヶ月には1回始動するようにします~
今日も足が痛い~
キャブ分解してキックする事!(足が棒になってしまいました)パラパラと来るのですが中々始動しません!
プラグ掃除してキックしたらパラパラと始動しました!ビイーンとひとふかしで息が出来なくなって外に出たらこんな状態!何か火事が発生しました!何と5分で火災警報器が鳴り出して、家の中無線連動してるので家中火事です火事です!(たまらんな~)

窓を全部開けて警報器を止めて、今度は外に出してエンジン始動!

オイルポンプホースにチェックバルブ追加して流れない様にしてたのですが!どうもオイルが下がってクランクに溜まってる感じで(多分5年ぐらい始動してません)オイルランプも点いてるので?

エンジン始動して10分ほどですが!もう~温度計が赤ラインまで上がっています!
このガンマ!ラジエターに電動ファンが付いて無いので夏場信号待ちしてたら沸騰してしまうのです~(レーサーなので?)
30分ぐらいエンジンブイブイ言わしてエアークリーナカバー付けたらキャブのセッテングも落ち着いて煙も出なく調子が良くなりました!

何年振りにアンダーカウルも装着して!レーシングスタンドでバッチリです~
このバイクサイドスタンドで止めてたらキャブがオーバーフローして又エンジンが始動しなくなるので!今回はキッチリ保管体制で!エンジンも1ヶ月には1回始動するようにします~
今日も足が痛い~