竹中半衛の墓

先日から三木市の現場へ行ってたら、淡路島と違った地形と家並みでチョット新鮮!
家は茅葺きの家が多く残っており、淡路島の瓦屋根と違ったふるさとを感じさせます。(こんな家のゲストハウスだと泊まって見たいかな??)
でも茅葺き屋根の維持は個人では大変と思うので、行政が補助を出してみんなで守って行かないと駄目ですね~
               茅葺き
私が小学生の頃に三木市志染小学校と交換会をしてて(山の学校と海の学校)お互いに泊まっていたのですが。
最近は都志小学校の生徒が少なく泊まりは無くなってます。
私が宿泊した家も茅葺きで風呂が桶で出来た五右衛門風呂で、またげなかった記憶があります。(私宅は五右衛門風呂でしたがタイル張りでした)もう~50年ほど前の話ですからね~
               竹中半衛
現場へ行く途中に竹中半衛の墓が有ったのでチョット寄って来ました。
               三木本陣
三木城の別所長治を攻めた時の豊臣秀吉の本陣跡です。(同じ時期に淡路島も攻められて直ぐに平定されてます)
NHKの黒田官兵衛でやってるらしい?(私はテレビ見ないので解りません)
私は司馬遼太郎の播磨灘物語を読んで自分のイメージが有るので、テレビを見たらイメージが崩れる??

さあ~今日から連休始まりです!どんなに痩せれるかな??

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
09 | 2023.10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用