とほ宿会議・続2

続き2です!私はお酒を余り飲まないのと、喋りは得意では有りませんが(ポさん)に圧倒されて出番も無く、寝てしまいました!深夜東海地震がおきたのかと思うぐらいのドンー!!???そしたら誰か?ん~唸ってるので階段からでも落ちたのか?その後何も無かったのでまたそのまま寝てしまいました!(多分コさんかポさんが酔っぱらって落ちたかな?)
朝起きたら、隣りに酔っぱらい2人が寝ています。夜中コさんがベットから落ちたみたいで怪我も無く、又ベットに這い上がって寝たみたいです。(私の子供は落ちた所で寝てましたから)やはり歳の功です(笑)?
       ワンゲル10               ワンゲル11
晩ご飯のマグロ丼です、朝ご飯のサザエ丼です!ワンゲルさん何時もボリュームたっぷりで太ってしまいそうです!
帰りは伊豆スカイラインを走ろうと出発進行!
景色の良い海岸道路を観光バスの後をチンタラ走ってたら、近道が出てきたのでスカイラインへ!
バイクの死亡事故多発の看板有ります。料金も150円です。
さあ~どんなコースか走ったら、やはり危険なのかコーナーで斜線が入っていて私のバイクでは跳ね飛ぶので危険でスピード出せないし、でもスピード出てたら斜線が危険?(どっちが正解ですかね?)
私の設計した道路では付けた事無いですね!(農道ですから要らないです~笑)
アット言う間に冷川!(料金所のおっさん沼津はここで?降りて)降りたら全然沼津遠いがな????
      帰り2
無事高速に乗って、日本坂SAで会った水戸のMさんと一緒に走って、帰って来ました!

そう~日本坂トンネル!ここを通る度に同級生を思い出します。もう~30年前頃このトンネルで大事故が有って私の同級生Hが亡くなったのです~(事故の張本人)助手が生きてて、Hは事故で足を骨折して助手が背負って逃げてたらしいのですが、このままでは2人供死ぬので私を置いて行けと言ったらしいのですが?
その後Hは焼死体で見つかり。丁度私は研修に行ってたので葬式も出ませんでしたが、ここを通る度にHが兄貴の買ったCB750を乗り回してたの思い出します~(発売されて直ぐでした)

新名神を走ると30分ぐらい短縮出来るらしいので、初めて新名神を走りましたが!風が強かったですが路面も良くて快適でした。(Mさん京都に行くので、帰り寄せて頂きますと!大津で別れましたが)

全走行1,300㌔・ガソリン61㍑・燃費21/㍑  私の身体はセミ見たいに曲がって中々戻りません!
ドカでツーリングは段々きつくなる今日この頃でした(笑)
最近のトラック100㌔以上スピード出ない?80~90㌔で走ってるのを40㌔以上の速度差で追い越すのは怖くて!
120㌔ぐらいが安全運転かな?でした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
08 | 2023.09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用