たこフェリー廃止?
昨日は静岡県からiさん!ヤマハの社員ですが、ホンダブロスに乗って来てくれました(笑)
また大阪からHさん!原付スクターで、たこフェリーが廃止になるので乗り納め?で来てくれました。
どちらも北海道の常連さんで、Iさんは短大時代に1ヶ月とほ宿でヘルパーしてたらしいです!
Hさんは原付スクターで日本一周経験もあって凄い~です!
(私は初期型のモンキーで天橋立行ったのが最高)もう~お尻が痛くて我慢大会でしたが~

話では?たこフェリーが廃止になるとかで、バイク等が一杯で、2便待ってやっと乗れたらしいです~テレビでそんな事言ってましたがそんな事になれば、高速に乗れない車両はどうするね?です!ん~ほんとどうなるのかな?
廃止になったら橋の一車線をそういった車両の通行車線に変更すれば良いかな?
一度歩いて渡った事あるのですが、結構坂になってるし、・揺れるし・途中絶対トイレが必要です~
そうなれば、歩行大会・マラソン大会・ツールドアワジ・50CC限定のTTレースとか?色々企画すれば淡路島も活性化するかなです~
また大阪からHさん!原付スクターで、たこフェリーが廃止になるので乗り納め?で来てくれました。
どちらも北海道の常連さんで、Iさんは短大時代に1ヶ月とほ宿でヘルパーしてたらしいです!
Hさんは原付スクターで日本一周経験もあって凄い~です!
(私は初期型のモンキーで天橋立行ったのが最高)もう~お尻が痛くて我慢大会でしたが~

話では?たこフェリーが廃止になるとかで、バイク等が一杯で、2便待ってやっと乗れたらしいです~テレビでそんな事言ってましたがそんな事になれば、高速に乗れない車両はどうするね?です!ん~ほんとどうなるのかな?
廃止になったら橋の一車線をそういった車両の通行車線に変更すれば良いかな?
一度歩いて渡った事あるのですが、結構坂になってるし、・揺れるし・途中絶対トイレが必要です~
そうなれば、歩行大会・マラソン大会・ツールドアワジ・50CC限定のTTレースとか?色々企画すれば淡路島も活性化するかなです~