秋の夜長は?
秋の夜長の季節になって来ました!平日のお客様も2~3組でチェックインまでTVステック三昧も飽きて来たので
バイク修理開始です~これは6年ぐらい前に衝動買をしたベスパラリー200cc
エンジン始動してたと言ってたのですが配線が燃えた?グリーンの線の絶縁体がボロボロになってて配線図も無いし

何処から来てる線か確認してますが!どんどん部品外して行かないと解りません?(多分アース線だと思うのですが誰か詳しい方教えて下さい~)

先日注文したバッテリィーレス?(コンデンサー)を取り付けて試運転してきました!ライト付けたら指示器が点灯しません!
LED球に交換しようかな?メグロSGの球も切れてるので、これもLEDに変更しようかな?

バッテリィーレスが良かったらダックスにも取り付けてみます??(6Vのバッテリィー直ぐに駄目になるから)
バイク修理開始です~これは6年ぐらい前に衝動買をしたベスパラリー200cc
エンジン始動してたと言ってたのですが配線が燃えた?グリーンの線の絶縁体がボロボロになってて配線図も無いし

何処から来てる線か確認してますが!どんどん部品外して行かないと解りません?(多分アース線だと思うのですが誰か詳しい方教えて下さい~)

先日注文したバッテリィーレス?(コンデンサー)を取り付けて試運転してきました!ライト付けたら指示器が点灯しません!
LED球に交換しようかな?メグロSGの球も切れてるので、これもLEDに変更しようかな?

バッテリィーレスが良かったらダックスにも取り付けてみます??(6Vのバッテリィー直ぐに駄目になるから)