北海道・2

北海道・2です!とほ総会では!とほ宿の定義?について色々な意見が出ました!
私は最近入会しましたので、なぜとほ宿に入ったか?ぐらいですが~ホームページでも書きましたが子供と北海道ツーリングに利用したのがきっかけです!私も定年したら何をしよう?と模索してた時でして、とほ宿を利用して自分でも経営出来るのでは?と思い!その後ライダーハウスに泊まったり私がしたい宿を見て回り、結果とほ宿を目標にしたのですが!
それではなぜ??とほ宿か?
家族経営で至って小規模な宿!心から歓迎してくれた事!旅館とは違う他のお客さんと触れ合う機会が有ること!利用料金が安い事!そんな感じでしたが。
規約では男女別相部屋を有する事!料金が5千円前後!後色々有ります。
私的には相部屋がとほ宿とは思っていないのですが、小規模なのでそうなってしまいますが。
私はお客さんと家主が色々触れ合える宿を目指していますので、相部屋でお客様同士が触れ合える宿を目指してるわけでは有りません。他の家主さんもみんな同じだと思いますが?(相部屋がとほ宿の定義ではないと思います)

総会が終了して。今日の宿泊地(旅の途中さん)へ出発です~
ケンメリ5      ジェトコースタ3
宿の近くのケンとメリーの木です!(当時私もスカイラインに憧れた一人ですが?同級生に何人か乗って居ましたがケンばっかりでメリーさんを乗せてるの見たこと無かったです~)それとジェトコースターの道!
旅の途中のオーナー!私より大分年上と思ってたら?話してたら変わらないのかな?(失礼しました~)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
08 | 2023.09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用