祝賀会とうどんツーリング

土曜日に免許取得パーティーを開催したところ、遠い所より参加頂ありがとうございました。今回は他のクラブ忘年会と重なって20人のお客様が入って賑やかな宿になってしまいました。
日曜日は天気は良かったのですが、冬型の天気で風が強く寒い一日でした。
宿を出る時の記念写真です~さあ~今日は日曜日なので有名な製麺所は休みで、お昼1時間だけ開く幻の製麺所、日の出製麺に行ってきました。
料理長に合わせて100㌔前後で高速道路を高松へ、1時間チョットで日の出製麺所到着です~11時過ぎでもう~こんなに並んでいます~私らが並んだ後ろに観光バスが来て一気に長蛇の列になってしまいました。
バスの乗客に聞いたら、兵庫県但馬からのバスツアーです!美味しいソバが有るのにわざわざ?
ツアー料金5,000円で?皆さん100円のうどん食べていました。(笑)
祝賀会 うどんツーリング0 日の出2日の出3
私らも人の事言えません~食べて皆さんで写真撮ったら1時近くなのでもう~一軒と近くのうどん屋清竹へ行ったら900円のうどんに30分待ち~名古屋まで帰ってたら暗くなるので2人は瀬戸大橋を通って帰りました~(名古屋・三重からご苦労さまでした)高速料金でうどん50杯ぐらい食べれるかな~?
清竹で解散して私ら3台で下道走って帰ろか?やはり寒いので一気に高速で無事帰ってきました。
みなさん無事帰りました?ほんとご苦労様でした~
来年暖かくなったらまた宜しくお願いします!

話は違って、高速道路の反対車線にカワサキ車に良く合いました、帰りも~何かイベント有ったのですかね?



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様でした。

瀬戸大橋は強風でした。
体重が軽いのか 横に流され恐かったです。

自宅まで3時間かかりました。
次回も宜しくお願いします。

お疲れさまでした

 おばんです。2日間ありがとうございました。無事、帰着しております。とはいえ瀬戸大橋は横風7mの強風でかなり苦労させられましたが、、、

渋滞にも巻き込まれず予定どうり約4時間程度で帰宅しております。また、面白そうなイベントがあれば参加したいと思います。よろしくです。

バイクではこの先、春まで無理かなぁ。へたれライダーなので、、、
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
08 | 2023.09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用