料理長の車の車検整備!

久し振りです~中々仕事してたら書くこと有りません~
今日はまた車検の点検作業でした。この車料理長の車なのですが、何時もお世話になってる料理長なのでユーザー車検を代行することに!
またまた、キャトルの動かして、2CVを動かしてBMWを動かしてやっとリフトに乗せれます~
最近動かした所なのですいすいです~(ついでにキャトルと2CV洗車しました)
ダイハツリフト6    ダイハツ5     ダイハツ3
フロントブレーキ分解掃除して、リヤブレーキドラムを外そうとしたら外れません~?金槌でしばいても外れません~?ん~(錆びて固着してるのか?思ってグリスカップを外したら!なんとベアリングがドラムに付いています~なんとこんなの初めてです~(ワーゲンのドラムもベアリングで押さえてある~)
割ピンを抜いてナットを外してシバイたら外れました~
    ダイハツ1              新潟7
カップを外して磨いて、ブレーキグリスを塗って組んだらピカピカになりました(笑)ブレーキのエアー抜きをするのにブレーキを踏んでくれる人が居ない~?
丁度宿泊のお客さんが帰って来たのでブレーキを踏んで貰って!裏も錆が来ない様にシャーシブラック塗って完璧です~
お客さんも自分の車の錆び状況を見たい~でリフトしたらさすが新潟~錆が所々出てます?あかんシャーシブラックを塗るわ~塗って錆が塗料で隠れてしまったので安心してました(笑)
ん~貸し整備工場しようかな~?一日2千円で貸して、自分で整備してユーザー車検に行くのはどうですか?~車に愛着沸きますよ~(笑)

今日バイクを見に来た方が3人~淡路島の方で私の家のクロスを貼って頂いた?(覚えていませんでした)
皆さんCB750とかZ2?淡路島にも旧車に乗っていられる方多いのにビックリでした!
次回のTTレースに参加して頂けるようなので楽しくなりそうです~(笑)





コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
09 | 2023.10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用