36年目の車検

今週は愛車BMW02turboの36年目の車検です。
ブレーキは2ヶ月ほど前分解整備したので今回は悪い所があるか確認のためスズキ自動車へ持って行ってラインを通して頂きました!
やはり今回も排気ガスが汚い~ヘットライトも暗い~
もう~毎度の事で整備しようと思いながら何十年~ヘットライトは昨年オークションで反射鏡を再メッキしたのを買っていたので取り替える事にしました。
グリル外してヘットライトを外して反射鏡を外したら36年の埃と錆でスリガラス状態です。
再メッキ部品と交換しようとしたら何と!!私のはボッシュ!買ったのはヘラー製~あ~ア~
どうしようか?色々考えたのですが新しくステーを拵えて取替える事にしました。

アルミ板でステーを拵えて、ハンドリベットで取り付けて何とか取り付きそうです~
そう~変でしょう?レンズはボディーにネジ止めされて、後ろの反射鏡を動かして焦点を合わす様になっています。
今のシールドビームにしてたら埃も入らないし曇る事も無いと思うのですが?
まあ~何とか片目は完成、後はまた来週です~
排気ガスも前回は点火時期を遅らせて何とかクリアーしたのですが、今回は噴射ポンプを調整して絞ったので
また来週検査してきます~ほんと次から次と修理バーです。