ドゥカティMHR車検
ドゥカティMHRのユーザー車検に行ってきました。!最近はインターネット予約なので直ぐ予約状況が解ります。月曜日は雨との予報でしたので今日火曜日に予約を入れておきました。
家を8時頃出発して鳴門まで通勤割引で550円です。何度も通った道なので直ぐ到着です。
1)持って行く物・車検書・保険書・納税領収書・印鑑・整備記録簿
2)自動車会議所の方で審査証紙1,300円・検査登録印紙400円・用紙50円を買います(合計1,750円)
3)記入用紙を3枚くれますので、それに登録番号・車体番号・申請者住所・氏名等を書いて行きます・ボールペンと鉛筆記入が有りますので見本をよく見ないと間違います!
4)全部記入が出来たら、ユーザー車検の窓口が有りますので出したら、書類を審査して呼ばれます!
書類を持って2輪車検コースに持って行ったら・検査官が指示器・ライト・ホーン等を言われた事をしていけば簡単に合格します。でも掃除もしないでどろどろの状態では点検しました?言われますよ!
それと改造車は難しいですよ!
今回は私もドカに乗ってると言ってた方が検査管だったので、エンジン音何か言われるかな?心配してたら、古いドゥカティは良い音しますね?で無事終了でした。
5)合格書類を持って自動車重量税5,000を支払って・近くに保険屋さんが有るので保険に(14,110円)入って
6)書類全部持ってユーザー車検の窓口に出したら新しい車検書を頂けます(笑)
今回の出費20,860円でした。これで2年遊べます!安いかな?

ほんと1時間ほどで終了します。11時頃終了したので何処かにツーリングです!神山温泉に行こうと思ったら雨が?山はヤバイので香川県にうどんツーリングに行ってきました。

下道走って美馬から438号線で山を登って行ったら谷川米穀店です。12時頃到着です!平日ですが外に6人ほど並んで待っています。私も待つ事10分ほどで中に~熱々の小を頼んで120円です。ここは麺に醤油を掛けるだけの物しかなく、今日は寒かったので出汁が欲しかったかな?

谷川を出て、3㌔ほど高松に行った学校の裏?に三島製麺所が有ります!(看板も何も無いです)
これうどん屋に見えます?のれんも何も出てないので休み?恐る恐る戸を開けたらやってました。
お客は私一人です!寒いのかストーブの守してます?
今回も熱々の小です(120円)寒くてやはり出汁も飲まないと身体が暖まりません!そのまま鳴門まで来て高速で帰って来ました。風が強いし寒いし身体中冷えてしまったので、帰って来て温泉に行ってきました。
久々にバイク乗ったので身体は痛いし、お尻が痛い~痩せてお尻の肉が薄くなったかな?まあ~あんなシートに座ってたら痛くなるか~?
家を8時頃出発して鳴門まで通勤割引で550円です。何度も通った道なので直ぐ到着です。
1)持って行く物・車検書・保険書・納税領収書・印鑑・整備記録簿
2)自動車会議所の方で審査証紙1,300円・検査登録印紙400円・用紙50円を買います(合計1,750円)
3)記入用紙を3枚くれますので、それに登録番号・車体番号・申請者住所・氏名等を書いて行きます・ボールペンと鉛筆記入が有りますので見本をよく見ないと間違います!
4)全部記入が出来たら、ユーザー車検の窓口が有りますので出したら、書類を審査して呼ばれます!
書類を持って2輪車検コースに持って行ったら・検査官が指示器・ライト・ホーン等を言われた事をしていけば簡単に合格します。でも掃除もしないでどろどろの状態では点検しました?言われますよ!
それと改造車は難しいですよ!
今回は私もドカに乗ってると言ってた方が検査管だったので、エンジン音何か言われるかな?心配してたら、古いドゥカティは良い音しますね?で無事終了でした。
5)合格書類を持って自動車重量税5,000を支払って・近くに保険屋さんが有るので保険に(14,110円)入って
6)書類全部持ってユーザー車検の窓口に出したら新しい車検書を頂けます(笑)
今回の出費20,860円でした。これで2年遊べます!安いかな?

ほんと1時間ほどで終了します。11時頃終了したので何処かにツーリングです!神山温泉に行こうと思ったら雨が?山はヤバイので香川県にうどんツーリングに行ってきました。

下道走って美馬から438号線で山を登って行ったら谷川米穀店です。12時頃到着です!平日ですが外に6人ほど並んで待っています。私も待つ事10分ほどで中に~熱々の小を頼んで120円です。ここは麺に醤油を掛けるだけの物しかなく、今日は寒かったので出汁が欲しかったかな?

谷川を出て、3㌔ほど高松に行った学校の裏?に三島製麺所が有ります!(看板も何も無いです)
これうどん屋に見えます?のれんも何も出てないので休み?恐る恐る戸を開けたらやってました。
お客は私一人です!寒いのかストーブの守してます?
今回も熱々の小です(120円)寒くてやはり出汁も飲まないと身体が暖まりません!そのまま鳴門まで来て高速で帰って来ました。風が強いし寒いし身体中冷えてしまったので、帰って来て温泉に行ってきました。
久々にバイク乗ったので身体は痛いし、お尻が痛い~痩せてお尻の肉が薄くなったかな?まあ~あんなシートに座ってたら痛くなるか~?