次々メグロS復活?
今日は天気も良くポカポカ天気!みなさん見送って掃除開始!紀さんと二人なので11時頃には終了!お茶!
さあ~午後から自分の時間!W1SAを組み立ててエンジン始動!低速も調整して落ち着いて来ました!ガソリン入れて元の持ち主のFさん宅へ乗って行ったら?凄い綺麗!1979年に父親が入院して病院でFさんと会って、当時Fさん乗ってたW1!10年で1年車検になるから売りたい!で私が高校時代欲しかったので即買ってバイクライフ復活!このバイクで日本中走って思い出が一杯です~60㌔位でエンジン音を楽しみながらノンビリ走れるバイクです?
帰って来てメグロS!20年振り引っ張り出してキック1回でエンジン始動(さすが農発)メグロの中では一番好きなスタイルです!

このSは1953年式で先日のS3は1955年式、Sは
手動進角で3速、S3は自動進角で4速で進化しています!
それで今日のゲストは?今回も聖なる儀式「スウエットロッジ」に参加者!北海道から!友達お腹に一杯脂肪?悪霊?参加したら出ていくのか??
自然農業研修生?自炊出来ると書いてあるのに炊飯器無いの?有りません!自炊ってご飯が炊ける??あと連泊中の自転車!
自然農業して食べて行けるのですかね?私が現役時代は、大きなほ場に区画整備・大型機械の導入・ヘリコブターで集団防除で海外農産物に対抗と所得向上が出来ると思ってやってたのですが?
さあ~午後から自分の時間!W1SAを組み立ててエンジン始動!低速も調整して落ち着いて来ました!ガソリン入れて元の持ち主のFさん宅へ乗って行ったら?凄い綺麗!1979年に父親が入院して病院でFさんと会って、当時Fさん乗ってたW1!10年で1年車検になるから売りたい!で私が高校時代欲しかったので即買ってバイクライフ復活!このバイクで日本中走って思い出が一杯です~60㌔位でエンジン音を楽しみながらノンビリ走れるバイクです?
帰って来てメグロS!20年振り引っ張り出してキック1回でエンジン始動(さすが農発)メグロの中では一番好きなスタイルです!

このSは1953年式で先日のS3は1955年式、Sは
手動進角で3速、S3は自動進角で4速で進化しています!
それで今日のゲストは?今回も聖なる儀式「スウエットロッジ」に参加者!北海道から!友達お腹に一杯脂肪?悪霊?参加したら出ていくのか??
自然農業研修生?自炊出来ると書いてあるのに炊飯器無いの?有りません!自炊ってご飯が炊ける??あと連泊中の自転車!
自然農業して食べて行けるのですかね?私が現役時代は、大きなほ場に区画整備・大型機械の導入・ヘリコブターで集団防除で海外農産物に対抗と所得向上が出来ると思ってやってたのですが?