年の瀬~

年の瀬迫った31日、朝から薪ストーブの点火、薪作りと忙しい~、
餅も作らないといけないし、客に餅作りしますか?するするとの返事で
私も小さい頃は、年末家族で餅を臼で搗いて居ましたが、最近は簡単に出来る機械ができて超簡単です~
まだ臼も有るので手で搗いてみたいと思っていましたが、蒸器が腐ってしまって全然です~
久振りに揉んだら暖かくて柔らかで気持ちが良い、作りたてを食べたら超美味しい~
まあ~そんな感じで完成です!!!
さあ~昼からは友達のガソリンスタンドの洗車のお手伝い・・・・
寒いので厚着をして行ったら、車の行列~早速窓拭きと洗車~
待ってる車も居てるので終れば洗車機から移動して最後の仕上げ作業と休む暇もない。
3時の休憩も無い~
客の車を移動するのですが、私は最近の車を乗った事が無い~
最近のハイテクの車キーは無いし~バックミラーは電動で倒れる~たまにはセルの回ってるのも解らないし
エンジンが始動してるのも解らないのがあります~
ハンドルも軽い~私のBMWと全然違って35年の車の進歩に変に感心する私でした???
若い女の子が乗る車!!凄い甘い匂い~(あんな匂い嗅ぐとオナラをしたくなります??私だけ?)
(してないから大丈夫ですよ)そんなスカンクでありませんから・・・・・
手の先が痺れてきて今年の営業の終了です~
帰って風呂は入って、9時ごろ、またKさん宅にお邪魔して、今年の反省会?
行ったら一番反省しないと行けない料理長!もう調子が出てます~
(毎日反省が必要ですね~)
年越しそばを頂いて、近くの天神さんに初詣!もう~何年も一番!
ご利益あるのですかね?(まあ~元気で1年過ごせたのもお加護かな?)
一年も無事終了しました来年も宜しくです(笑)