淡路ニューイヤーミーティング!

先週日曜日淡路インター、オアシスにおいてクラッシックカーイベントが開催されました。
私の友達Tさんが呼びかけて開催したのですが、朝早くTさんから電話です~何でも母親が亡くなって行けないので替わり行ってやって!え~私そんなのに行った事無いし~
それが土曜日にデリカのタイミングベルト交換してたのですが、人が入れ替わり来て結局組めなかったので
友達のNに電話して乗せて行って貰う事に!
駐車場に車を置いて歩いてたらす凄い音で坂を上がってくる音が聞こえます~
慌てて行って駐車場の位置を決めて並べて行きます~
この写真解散しかけた時に撮りましたので歯抜けになっていますが、100台以上の車がきました。

昔?欲しかったモーガン軍団?良いですね~手前のルノーも欲しかった~です~

イスズ117クーペ(手作り)この車!私が免許取って、父親の車ブルーバード510で姉宅に行く途中走ってるのを見て感激です~なんとカッコ良い車か!
1年後お金を貯めて、量産の117を買いました!5年乗って現在のBMWを買って今です~
当時オプションのクーラー入れて、友達と北海道も行った事もあり、私の青春時代の思い出多い車です~

プリテイウーマンのロータス軍団です~
私がBMWを買う時にリストに上げてた車がロータスSP・モーガン・アルファロメオジュニアZを考えてたのですが!
結局4人十分に乗れるBMWが長く乗れると考え決めましたが、今でも見てると欲しくなります。

箱スカRのエンジンです~初めて見ました!もっとガチャガチャ音がするのかと思ってたら私のBMWと変わらないです~純正のままなのかマフラー音も小さくて良い感じです~私の年代はケンメリですのであまり印象は有りませんね~
ケンメリGTXに友達が乗ってたので私も運転した事ありますが、重い車であまり走る印象が無かったです~
まだギャランGTOの方が良く走る車でした!
今回行って思った事なのですが、皆オッサンばかりです(笑)バイク乗ってるのもオッサンばかりだし最近の若い子が齢行ってこんな事するのですかね?(私の子供は免許取って直ぐ2CVですからこれも珍しいかな?)
それと日産が多いです~昔の日産マニアックなのですかね?
昼過ぎ皆帰りだしたので私も帰りました~他に車種一杯来てましたが良い写真が無かったので~
次回天気の良い日に行えば200台は来るかな?です
友達のTさんほんと意欲的で車好きなので次回はお手伝いします~私の持ってる車1台も来てなかったので次回は持って行くようにします!またホームページで案内させて頂きます~