淡路島のため池災害

淡路島のため池災害、今回の台風被害で何カ所かのため池が決壊して、県の条例ため池、約2,500箇所を調査したのですが、至急な対策が必要と判定されたため池が、今回の決壊ため池の半分近く占めています。
後は別に兆候が無く良く管理されてたのですが?決壊原因は不明です。

そんな事で2500箇所を5年周期で調査が必要では?と今話が上がっています。
農業の高齢化で管理が出来なく放棄されてるため、専門家の判定で地元管理者を指導をする?
今の現状では絶対必要な事と思います。

しかし、調査結果を見て、市がもっと指導力を発揮しないと、やはり決壊したかで終わりますから!
今回台風前に危険ため池を回る予定でしたが、忙しく確認出来ないまま決壊です!
調査結果をどうするか、市の対応しだいです。

今回県道の通行止め箇所も業者の土取り場から土砂が流失した箇所が多いですから!もっと指導力を発揮しないとです!
その点民宿等を指導する、保健所はうるさいぐらい確認に来ますから(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
11 | 2023.12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用