水仙郷とフグ料理

水仙
先週事務所で一緒だったSさん(淡路の常連)4人組みが水仙郷とフグ料理を食べにきました。
水仙郷は灘の黒岩に行ったのですが、私も小学生の頃行ったきりで35年?振りです~
当時の思い出は、急な坂道で落ちたら海まで転げ落ちそうで怖いイメージでしたが
今は階段、転落防止の手すり等が整備されて観光地化されています。
水仙も大分枯れて来てもう~見ごろの末期ですね!
車の中では見合いの話?で42才×1と3?才草食の話で盛り上がってます~
私も独身ですが~(私は番外らしい?)なんでやね?(お母さんと同じ年齢!)
私は別に気にならないですが?
沼島
水仙郷から見た沼島です(天照大御神が一番最初に作った島)で有名?それより沼島の春(15年ぐらい前の集団見合い)テレビ放送されました。
5月の連休に盛大?な祭りが行われていますので、一度訪れてみてはどうですか?(ひょこりひょうたん島)みたいな島で面白いかも?四人組みはひょこりひょうたん島を知りませんでした!ん~
家
で何時ものフグ料理で満腹の淡路島ツアーでした?
次回は菜の花畑で焼肉?潮干狩?当分メンバーは減りそうで無いので大丈夫かな(笑)増えるなよ~


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
09 | 2023.10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用