67 ビートル
昨日は友達の車1967年式ビートルの車検整備です~一昨日夕方五色の教室に来るので乗って行きます~(彼女は習字の先生しています)2年前車検して500マイルしか走ってなく、
私と同じで全然乗りません!ほんとこの不景気に無駄なお金使っています?女性なので機械音痴と思うのですが!タイヤ交換してからゴーと音がする?コトコト変な音がする?(音とか普段と違うのに気が付きます?)ここにオイルが滲んでる!(拭いたら良いやン!)ほんとうるさいお客様??

ホイル外してブレーキ分解してたら!ん~ハブのベアリングが鳴っています!これやな~工具屋に部品注文したらそんな変なサイズ無い~仕方がないので京都の専門店に部品注文です!(内・外セットで5,000円ほど)ほんと高い!

サビサビのピストンです~2年でこの状態ですから!最近のはメッキされて拭くだけでピカピカですが、この車は砥石で磨いてほんと大変です~タイヤ屋ホイルのネジバカにしてテープ撒いて止めています!これもヘリサートを入れて修理しました。後は部品が届くの待つだけです~
家の前に置いてたら子供とかがよく見に来ます!淡路島でこんな車見る事少なくなっていますが、ワーゲンや!で子供でも知っています!私のシトロエン置いてたら何変な車?これ何??
オーナーは私のボクチャン・ぼくちゃん!ほんとあれ爺やで!と何時も言ってるのですが!(乗りにくい変な車なのです!)
来週車検に持って行きます。(受かるかな??です)
私と同じで全然乗りません!ほんとこの不景気に無駄なお金使っています?女性なので機械音痴と思うのですが!タイヤ交換してからゴーと音がする?コトコト変な音がする?(音とか普段と違うのに気が付きます?)ここにオイルが滲んでる!(拭いたら良いやン!)ほんとうるさいお客様??

ホイル外してブレーキ分解してたら!ん~ハブのベアリングが鳴っています!これやな~工具屋に部品注文したらそんな変なサイズ無い~仕方がないので京都の専門店に部品注文です!(内・外セットで5,000円ほど)ほんと高い!

サビサビのピストンです~2年でこの状態ですから!最近のはメッキされて拭くだけでピカピカですが、この車は砥石で磨いてほんと大変です~タイヤ屋ホイルのネジバカにしてテープ撒いて止めています!これもヘリサートを入れて修理しました。後は部品が届くの待つだけです~
家の前に置いてたら子供とかがよく見に来ます!淡路島でこんな車見る事少なくなっていますが、ワーゲンや!で子供でも知っています!私のシトロエン置いてたら何変な車?これ何??
オーナーは私のボクチャン・ぼくちゃん!ほんとあれ爺やで!と何時も言ってるのですが!(乗りにくい変な車なのです!)
来週車検に持って行きます。(受かるかな??です)