地域おこし協力隊

先週から地域おこし協力隊の名前が良く出てきます!洲本市が募集してるので面接に来た方とか東京大学研究員の方!私も仕事で農業・農村総合整備事業の計画をしていたので、地域おこし計画には色々関わって来ました!夜遅くまで地域おこしについてお話してたのですが!
今回は南あわじ市沼島の方が予約してきたので沼島に若い女性が住んでるの???思ってたら来ました!
なんと地域おこし協力隊の方でした!(寒い中バイクで来ました)その格好では寒いでしょう?(メチャ寒い~)私みたいに肉バッチ履いてても寒い~のに!
沼島に行ったら居てるらしいので寄って下さい!(ほんと楽しい子ですから)
        沼島1
        沼島2
沼島に独身の若い女性は1人だけらしいので危険やな~人口の半分は独身男性?ほんま危険!
もし私が独身女性の島の住民になったら?楽園?ハーレム?ん~危険やな??(おっさんは全然危険じゃ無いか~笑~)
沼島の地域おこしは、やはり昔(20年ほど前にテレビでした伸助の集団見合いでしょう~)
若い?若くない?女性の方沼島には独身の男性!(若い子からおっさんまで揃ってるらしい)ので地域おこしの森本まで連絡して下さい!(ほんまかいな??)
        

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
09 | 2023.10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用