雨・雨
今年は空梅雨と思ってたら今週は毎日雨!毎日カッパ着てスーパーカブで出勤です~毎日雨の中走るの嫌だな~思っていましたが?全然カッパ着てヘルメット被ってたら全然平気でです!(冬場の寒い方が堪えます?)
原付通勤でどんな走り方が安全かな?思って日々走り方を変えてます。
30㌔で左側を走ってたら車との車速が違い過ぎて抜かれる時怖い!枝道から車が出て来て危険です!
40㌔で走ってたら中途半端なスピードなので後ろに車が詰まってくるし、左側を走ってたら車線をはみ出さない様に抜くのでそれも怖い!
50㌔越えで走って、車線中央側を走るのが一番安全かな?(でも警察が怖いし~)
私は大きなバイクで走る場合は車の右側、車線中央側でバックミラーに私が見える所を走ります、車に私が付いてるのを確認して貰っていないと!(車は左より右側のバックミラーの方が見てる)、何か有ると直ぐ交わせます!
淡路島で一番怖いのは落ち葉マークの車とスピード取締りかな?です~
原付通勤でどんな走り方が安全かな?思って日々走り方を変えてます。
30㌔で左側を走ってたら車との車速が違い過ぎて抜かれる時怖い!枝道から車が出て来て危険です!
40㌔で走ってたら中途半端なスピードなので後ろに車が詰まってくるし、左側を走ってたら車線をはみ出さない様に抜くのでそれも怖い!
50㌔越えで走って、車線中央側を走るのが一番安全かな?(でも警察が怖いし~)
私は大きなバイクで走る場合は車の右側、車線中央側でバックミラーに私が見える所を走ります、車に私が付いてるのを確認して貰っていないと!(車は左より右側のバックミラーの方が見てる)、何か有ると直ぐ交わせます!
淡路島で一番怖いのは落ち葉マークの車とスピード取締りかな?です~