鳥飼八幡宮の祭り
日曜日天気がもう一つでしたが、夕方から雨が止んだのでやってるかな??で鳥飼八幡宮の秋祭りに行って来ました。
そう~この祭り見るのも2度目かな?小学生か中学生の頃友達と来たような??
次に来たのは25年ぐらい前?阿久悠の自伝(瀬戸内少年野球団)の映画撮影時に、役所から警備で来たのです!(映画にこの祭りシーンが有ります)
当時郷ひろみの追っかけが一杯来てて何処に泊まるの?解らん??若い女の子ばっかりで大丈夫??
(当時は私も若かったし、郷ひろみもね~)
漁師町の船だんじりが神社の階段を上がってる所です! (船の上でかけ声掛けてるのは若衆)

神社の門?に船の舳先がどん~当たって危ない~(瓦落ちてきたら当たるので避けています)

これをクリヤーするのに1時間!ギャギャ言ってる間に通り抜けてしまいました?見てませんでした!後ろのタイヤが階段上がったとたんに前が下がった感じです~??(上手く出来てます)

次は農業?町のだんじり!温和しいく上がって来ます。
この祭りが最後で来年春まで五色町の祭りは終わってしまいました!

そう~この祭り見るのも2度目かな?小学生か中学生の頃友達と来たような??
次に来たのは25年ぐらい前?阿久悠の自伝(瀬戸内少年野球団)の映画撮影時に、役所から警備で来たのです!(映画にこの祭りシーンが有ります)
当時郷ひろみの追っかけが一杯来てて何処に泊まるの?解らん??若い女の子ばっかりで大丈夫??
(当時は私も若かったし、郷ひろみもね~)
漁師町の船だんじりが神社の階段を上がってる所です! (船の上でかけ声掛けてるのは若衆)

神社の門?に船の舳先がどん~当たって危ない~(瓦落ちてきたら当たるので避けています)

これをクリヤーするのに1時間!ギャギャ言ってる間に通り抜けてしまいました?見てませんでした!後ろのタイヤが階段上がったとたんに前が下がった感じです~??(上手く出来てます)

次は農業?町のだんじり!温和しいく上がって来ます。
この祭りが最後で来年春まで五色町の祭りは終わってしまいました!
